食欲そそる香り!
メカジキとニンニクの芽の中華炒め
メカジキとにんにくの芽をオイスターソースで炒め合わせたごはんがすすむ一品です。メカジキはしっとり柔らかく、ニンニクの芽はシャキッとした仕上がりです!ごま油とにんにくが香ります♪
- 調理時間 約30分
カロリー
258kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- メカジキ[切り身] 2切れ(200g)
- にんにくの芽 5本
- にんにく 1かけ
- 塩こしょう少々
- 片栗粉適量
- 唐辛子(輪切り)小さじ1/2
- ごま油大さじ1
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1/2
- オイスターソース大さじ1
作り方
1.
にんにくの芽は4cm幅に切る。にんにくは薄切りにする。
TIPS
にんにくは芯が気になる場合は取り除きましょう。
2.
メカジキは1cm幅に切り、塩こしょうをふって片栗粉を全体にまぶす。
3.
フライパンにごま油、にんにく、唐辛子を入れて熱し、2を加えて焼き色がつくまで中火で炒める。
4.
にんにくの芽を加えて全体に油がまわるまで炒め、☆を加えて炒め合わせる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう