DELISH KITCHEN

香ばしい香り♪

牛肉とほうれん草のバター醤油炒め

3.8

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    344kcal

  • 費用目安

    600前後

  • 炭水化物

    6.4g

  • 脂質

    24.6g

  • たんぱく質

    20.3g

  • 糖質

    4.3g

  • 塩分

    1.8g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

食欲そそり、ごはんにもよく合う炒め物です!ほうれん草は炒め過ぎに注意するのがポイント!お弁当にもおすすめです。

材料 【2人分】

  • 牛切り落とし肉200g
  • ほうれん草 1/2袋(100g)
  • にんじん 1/2本
  • 塩こしょう少々
  • 有塩バター20g
  • ☆調味料
  • 大さじ1
  • 塩こしょう少々
  • しょうゆ大さじ1

手順

  1. 1

    ほうれん草は根元の先を切り落とし、3cm幅に切る。にんじんは縦半分に切り、斜めに薄切りにする(細長い斜め薄切り)。

  2. 2

    牛肉は塩こしょうをふって揉み込む。

  3. 3

    フライパンにバターを入れて熱し、牛肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。

  4. 4

    3ににんじんを加えてしんなりするまで炒め、ほうれん草を加えてさっと炒める。ほうれん草がしんなりしたら☆を加えて炒め合わせる。

レビュー

3.8

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • さっこ

    節約のため豚肉で。 何か足りないとコメントしてる方が多かったのでしょうゆの代わりにめんつゆ(4倍濃縮)を大さじ1強入れてみました。 私的にはよかったのですが旦那は味が薄いとのことだったので☆3にしてます。
  • そらまめ

    完成間近で少し味見をし、パッパッと味の素を少しだけ追加。 バターがきいてて美味しけど、人によってはバターが油っこいと感じてしまうかも。 ニンジンも、レンジでチンして少し火を通したほうが のちの牛肉と炒め合わせの時、牛肉を炒めすぎなくていいかも。牛肉を炒める時間が少し多かったせいか固くなってしまった···。
  • ねこ鍋

    有塩バターで炒めるとほうれん草のアクがすごく目立ちます…。 (人参は高かったので使っていないので、彩りが悪いです、すみません…。)
  • こん

    バターの風味たっぷりでした。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。