デリッシュキッチン

シンプル!焦がし醤油香る♪
豚バラガーリックライス

4.4

調理時間

30

費用目安

600前後

お気に入りに追加

じっくりと香り立たせたガーリックオイルが味の決め手! 豚バラ肉をカリッと香ばしく炒め、きのことごはんと混ぜたらガッツリスタミナ飯の完成です♪ 野菜はお好みの野菜に変えたり、アレンジするのもおすすめです。

  • カロリー

    618kcal

  • 炭水化物

    58.8g

  • 脂質

    33.2g

  • たんぱく質

    15.9g

  • 糖質

    57g

  • 塩分

    1.5g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    しめじは根元を切り落とし、ほぐす。いんげんはへたを切り落とし、1cm幅に切る。にんにくは薄切りにし、芯がある場合はつまようじなどで取り除く。

  2. 2

    豚肉は3cm幅に切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油、にんにくを入れて弱火で熱し、きつね色になるまで揚げ焼きにして取り出す(ガーリックチップ)。

    ポイント

    ・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。

  4. 4

    3に豚肉を加えてカリッと焼色がつくまで中火で炒める。しめじ、いんげんを加えてしんなりとするまで炒める。

注意事項

揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。

①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。

②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。

③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。

レビュー

4.4

※レビューはアプリから行えます
  • リコピン

    めっちゃくちゃ美味しかったです! リピ決定\(^o^)/
  • なお

    レシピ通りだとかなり薄く感じたので、すりおろしニンニク、塩も多め、ブラックペッパー、和風顆粒出汁(粉末)と味足しして、好みになりました。
  • Nacky♡

    マイタケも追加し、ガーリックチップなしでニンニクチューブで作りました。焦がし醤油とありましたが醤油入れるタイミングが書いてなく、ご飯入れる直前にフライパンを傾けて醤油焦がしてみました。味はおいしかったです!
  • ラスカル

    半端に残っていた豚肩ロースの塊肉を使いました。他は冷蔵庫にある野菜で作れるので、いいですね。ただ、レシピにはご飯と醤油を入れるタイミングの記載がなかったので、ご飯を入れて軽く炒めてから、しょうゆを鍋肌で焦がしてから入れました。 にんにくチップが香ばしくて美味しかったけど、コンソメを少し入れてもいいと思いました。簡単なので、また作ります!

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「豚肉」の基本

「きのこ」の基本

「香味野菜」の基本