ごはんが進む♪
エリンギと鶏肉のガリバタ炒め
味付けはめんつゆにお任せ!にんにくとバターの香りが食欲をそそり、ごはんのお供にぴったりです♪今晩のおかずにいかがですか?
カロリー
338kcal
炭水化物
10.3g
脂質
22.1g
たんぱく質
23.7g
糖質
8g
塩分
2.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
鶏肉は一口大に切る。塩こしょうをふって片栗粉をまぶす。
2
エリンギは縦半分に切る。切り口を下にし、長さを半分に切って縦5mm幅に切る。小松菜は根元を切り落とし、3cm幅に切る。にんにくは薄切りにする。
3
フライパンにバター、にんにくを入れて熱し、香りが立ってきたら鶏肉を皮目を下にして並べ入れ、焼き色がつくまで中火で焼く。裏に返し、エリンギを加えてエリンギがしんなりするまで炒め、小松菜を加えて炒める。
4
全体に油が回ったら、めんつゆを加えて炒め合わせる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- 少し水っぽくなりましたが、美味しかったです。 次回は小松菜から出る水分をとってしてみます。
osmanthus
バターとにんにく、そして麺つゆだけの味付けで簡単にこんなに美味しく仕上がるんですね‼️ にんにくを買い忘れチューブにんにくで代用しましたが、にんにくの風味がしっかりあって美味しかったです。胡水
小松菜が嫌いな主人が、 これなら美味しいと言って食べてくれます。 助かります!ロドリゴ
美味い! ニンニクはおろしチューブでやりました
もっと見る
まっこ