ほっとする味♪
里芋と油揚げの味噌汁
調理時間
約10分
カロリー
75kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
里芋と油揚げで食べ応えのあるお味噌汁を作ります。油揚げを入れることでコクのある味わいに。ねっとりほっくりとした里芋の食感をお楽しみください♪
手順
1
里芋は皮をむいて、薄切りにする。塩(分量外:少々)をふってぬめりを落とし、水で洗う。油揚げはキッチンペーパーで挟んで油分をふきとる。横半分に切り、縦1cm幅に切る。
ポイント
里芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。
2
鍋に里芋、水、和風顆粒だしを入れて中火で熱し、煮立ってから5分程里芋が柔らかくなるまで煮る。
3
油揚げを加えて1分煮て、みそを溶き入れる。
ポイント
みそを加えた後は香りがとんでしまう為、沸騰させないようにしましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しいけど見た目がちょっとさみしい感じでした。 人参入れたら彩りよくなってよかったかも。
信ちゃん
里芋油揚げみそ肉が有ったからたしました煮たら里芋がちょっと硬かったです煮てる時お湯が溢れそうに成って電気を弱くしたからでしょうねぇ
km