ほっと落ち着く味わい♪
里芋とにんじんのすまし汁
里芋、にんじんを具材にしたすまし汁を作ります。里芋のねっとりとした食感がおいしい素朴な味わいの汁物です。豆腐などを加えて具沢山にするのもおすすめです。
- 調理時間 約10分
カロリー
39kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
里芋は上下を切り落とし、皮をむく。縦半分に切り、切り口を下にして1cm幅に切る。ボウルに入れ、塩(分量外:少々)をふってもみこみ、水で洗ってぬめりを落とす。にんじんは縦十字に切り、切り口を下にし、薄切りにする(いちょう切り)。
2.
鍋に里芋、にんじん、☆を入れて中火で煮立たせる。ふたをし、野菜がやわらかくなるまで弱火で6分煮る。
3.
器に盛り、三つ葉をのせる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう