こってりバター風味!
エリンギとじゃがいものバター醤油炒め
調理時間
約15分
カロリー
137kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
バターとしょうゆ、大葉の香りが食欲をそそる「エリンギとじゃがいものバター醤油炒め」をご紹介します。エリンギ以外にもしいたけやまいたけを使ってもおいしく食べることができます。時間が経っても水っぽくなりにくいので、お弁当のおかずとしてもOK♪
手順
1
エリンギは根元を切り落として横半分に切り、4等分に切る。じゃがいもは皮をむいて7〜8mm角の棒状に切り、10分程水にさらして水気をふきとる。大葉は食べやすい大きさにちぎる。
2
フライパンにバターを入れて中火で熱し、エリンギ、じゃがいもを入れて炒め、全体にバターがなじんだらふたをして弱火で2分程蒸し焼きにする。
ポイント
じゃがいもが透き通るまで炒めましょう。
3
しょうゆ、こしょうを加えて炒め、大葉を加えてさっと炒め合わせる。
よくある質問
- Q
大葉はなくても作れますか?
A大葉はなくてもお作りいただくことは可能ですが、大葉の風味がポイントのレシピでございますため、ぜひお試しください♪
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 大葉なしで作りました!じゃがいもが柔らかくなるまで少し時間がかかりましたが、とても美味しく出来ました!
ルナ姫
おつまみにもおかずにもなる一品❗じゃがいもは電子レンジ600wで3分かけておけば時短できます。バターと大葉の香りか美味しいポイントかも♥️バターは8㌘で一梱包だったので24㌘入れました。M
大葉?!と思ったのですが、よく合っていて違和感ないです! バターのコッテリ感を大葉がさっぱりにしてくれて美味しいです! 醤油濃いめにしたらおかずにもなるし、分量通りならおつまみによかったです!みー
大葉とバター醤油が最高に合います!じゃがいももほくほくで美味しい~♩じゃがいもは水にさらしたあとレンチンすると火の通りも早くて楽でした。満足感もあり家族にも好評でした!
もっと見る
柚