しみ込むうまみ♪
白ナスとえびの揚げ浸し
白ナスを使って、おかずにもおつまみにもおすすめな揚げ浸しを作ります!しょうがの風味が効いただしをたっぷり含んで、かむほどにジュワーっと広がるうまみがたまりません♪温かいままでも、冷たくしてもおいしいです。
- 調理時間 約40分
カロリー
207kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
白なすはへたを切り落とし、縦半分に切る。切り口を下にして斜めに2mm幅でなすの高さの1/3程度まで切り込みを入れて一口大に切る。キッチンペーパーで水気をふきとる。
2.
むきえびは背わたを取り除き、水で洗ってキッチンペーパーで水気をふきとる。片栗粉を薄くまぶす。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜる(つけだれ)。
4.
フライパンに底から2cm程度のサラダ油を入れて180℃に熱し、白なすを入れて転がしながらしんなりとするまで揚げる。つけだれにひたす。
5.
4のサラダ油をふたたび180℃に熱し、2のむきえびを入れて上下を返しながら火が通るまで揚げる。つけだれにひたす。15分ほどおく。
TIPS
冷蔵庫に1時間ほどおいて冷やしてもおいしいです。
6.
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう