DELISH KITCHEN

主材料3つで作る♪

鶏肉と豆苗のバター醤油炒め

4.1

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    322kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

鶏むね肉は酒と片栗粉を揉み込んで焼くことで柔らかジューシーな食感になります♪ 豆苗とまいたけを入れることでお手軽にボリュームアップ! バター醤油で、コクのあるやみつき味の炒め物です。ささっと作れるので忙しい日の晩御飯にいかがでしょうか。

材料 【2人分】

  • 鶏むね肉 1枚(250g)
  • 豆苗 1パック(250g)
  • まいたけ 1パック(50g)
  • サラダ油大さじ1
  • ☆下味
  • 大さじ1
  • 塩こしょう少々
  • 片栗粉大さじ1
  • ★バター醤油
  • 有塩バター10g
  • しょうゆ大さじ1と1/2

手順

  1. 1

    鶏肉は包丁の刃を斜めに寝かせながら、繊維を断ち切るようにして手前に引いてそぐように切る。ボウルに入れ、酒、塩こしょうを加えて水分がなくなるまでもみこみ、片栗粉を加えてさらにもみこむ。

  2. 2

    豆苗は根元を切り落とし、2等分に切る。まいたけは食べやすい大きさにほぐす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、1の鶏肉を並べて焼き色がつくまで上下を返しながら中火で焼く。まいたけを加えて油がなじむまで炒める。

  4. 4

    ★を加えて味がからむまで炒め、豆苗を加えてしんなりするまでさっと炒める。

レビュー

4.1

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 向日葵7

    まいたけをシメジに代えて作りました。 パパッと出来て美味しかったです! 是非また作りたいですね。
  • まめのすけ

    ほんの少し砂糖を加え甘味を足しました。 優しい味で美味しかったです。
  • けい

    材料少なめでボリュームたっぷり食べごたえありました。 肉もパサつくことなく、とても美味しかっです。
  • はるか

    ちょっと薄味でしたが簡単にできたのでよかったです!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ