ごま風味が抜群!
鶏むね肉とまいたけのごまマヨ炒め
調理時間
約30分
カロリー
198kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
マヨネーズを油がわりに使用することで濃厚な味付けに! すりごまで味がまとまります! 口の中に入れたら、ごまの風味が広がります!
手順
1
鶏むね肉は食べやすい大きさに切る。まいたけは小房にわける。
2
フライパンにマヨネーズを入れて中火で熱し、鶏むね肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。
3
まいたけを加えて鶏むね肉に火が通るまで炒める。
4
しょうゆ、すりごまを加える。 お好みで大葉をのせて完成。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に出来ました。 味が少し薄く感じたので、最後に塩をふりました。 ニラを入れたら彩りも良くなり、美味しかったです!
さとこ
まいたけが無かったので、しめじとマッシュルームで!更に子どもに野菜を摂らせたいと欲が出て玉ねぎも投入^_^美味しかったです。ままち
マヨネーズは、カロリーハーフを使いましたが、胸肉パサつくことなく美味しかったです。短時間で作れたので、また作りますのりこ
美味しくつくれました。 塩を足した方がいたようなので、しょうゆを少し多めにしちゃいました。
m