手軽に作れる!
ポン酢しょうゆの代用
調理時間
約5分
カロリー
-
費用目安
50円以内
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
鍋に、料理の味付けに、何かと重宝するポン酢しょうゆ♪今回はご家庭にある材料でできる、簡単な代用方法のご紹介です。酢の一部をレモンやゆず、かぼすなどお好みの柑橘果汁に置き換えれば、より風味豊かに美味しく仕上がります。
手順
1
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、かつお節を加えて混ぜる。
2
ラップをせずに600Wのレンジで1分ふつふつとするまで加熱し、ざるでこして冷ます。
よくある質問
- Q
レンジ加熱ではなく、鍋でも作れますか?
Aお作りいただけます。全ての材料を鍋に入れて中火で熱し、ふつふつとするまで加熱してざるでこして冷ましてください。
- Q
ポン酢しょうゆを使ったレシピはありますか?(1)
- Q
ポン酢しょうゆを使ったレシピはありますか?(2)
- Q
ポン酢しょうゆを使ったレシピはありますか?(3)
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 鰹節がなかったので、本だし小さじ1程度いれました!ちょうどポン酢しょうゆがなくて作ってみました(*^^*)いい感じです!!
茉莉乃
ポン酢を切らしこちらで代用。湯豆腐とは合いませんでした。お酢がきついのでお酢は少なめにした方がいいかもりん
ポン酢買わなくなりました🥺 使う調味料で味が変わると思いますが 私が使用したもの全てスーパーで1番安いようなものですが問題なし! 鰹節がなく鰹だしで作りましたこれもまた問題なしでした!美味しい! 5倍量作って瓶で冷蔵保存してます。mame
我が家メモ☆ ・酢は小さじ1で!(旦那酢が苦手w)
もっと見る
あたん