スティック状で食べやすい!
鶏むね肉とれんこんのねぎ塩炒め
鶏むね肉とれんこんをスティック状に切り、あとを引く美味しさのねぎ塩だれで炒めました♪シャキッと食感のあるれんこんと、しっとりやわらかな鶏むね肉の相性が抜群の一品です。今晩のおかずにいかがでしょうか?
- 調理時間 約20分
カロリー
366kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 鶏むね肉[皮なし] 1枚(250g)
- れんこん 1節(200g)
- ねぎ 1/2本(80g)
- サラダ油大さじ1と1/2
- ☆ねぎ塩だれ調味料
- 塩小さじ1/2
- こしょう少々
- ごま油小さじ2
- 鶏ガラスープの素小さじ1/4
- ★下味調味料
- 酒大さじ1
- 塩こしょう少々
- おろしにんにく小さじ1/4
- おろししょうが小さじ1/4
- 片栗粉大さじ1
- 仕上げ
- 白いりごま少々
作り方
1.
れんこんは皮をむいて1cmの棒状に切り、水にさらして水気を切る。ねぎはみじん切りにする。ボウルにねぎ、☆を入れて混ぜる(ねぎ塩だれ)。
2.
鶏肉は斜めに包丁をあて、削ぐように1.5cm幅に切る。厚みのある部分は半分に切る。ボウルに鶏肉、片栗粉以外の★を入れてもみこみ、片栗粉を加えて全体にまぶす。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて色が変わるまで炒める。れんこんを加えて油がなじむまで炒める。ふたをして弱火で5分蒸し焼きにする。
4.
ねぎ塩だれを加えてさっと炒め合わせる。
5.
器に盛り、白いりごまをちらす。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう