人気メニューがひとつになった!
エビチリ炒飯
中華料理の定番メニュー、エビチリと炒飯がひとつになった一品です!プリッとしたエビの食感とエビチリの味付けはそのままに、ご飯と合わせて炒飯にしました♪卵とご飯を混ぜ合わせておくことでパラっとした仕上がりになります。
- 調理時間 約20分
カロリー
697kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
- ごはんどんぶり1杯(200g)
- むきえび(下処理済み) 80g
- 卵 1個
- ねぎ 10cm(30g)
- にんにく 1かけ
- しょうが(薄切り) 1枚
- ごま油大さじ1
- 豆板醤小さじ1/2
- ☆下味
- 酒大さじ1/2
- 塩少々
- 片栗粉大さじ1/2
- ★調味料
- ケチャップ大さじ2
- 砂糖小さじ1/3
- 塩小さじ1/4
- 鶏ガラスープの素小さじ1/3
作り方
1.
ねぎとしょうがはみじん切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
2.
ボウルにむきえび、☆を入れてもみこむ。
TIPS
むきえびに背わたがある場合は、背わたを取り、ボウルに入れて片栗粉(分量外:小さじ1)を加え、よくもんで水で洗って水気をふきとりましょう。
3.
別のボウルに卵を割り入れて混ぜ、ごはんを加えて全体をよく混ぜる。
TIPS
ごはんはあたたかいものを用意しましょう。
4.
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、1を入れて香りが立つまで炒める。豆板醤を加えて香りが立つまで炒め、2のむきえびを加えてなじむまで炒める。★を加えて混ぜ、3のごはんを加えてパラっとするまで炒め合わせる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう