フライパンで簡単!
鮭とれんこんのレモンバター包み蒸し
調理時間
約30分
カロリー
299kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
鮭とれんこん、きのこなどを包んでレモンと一緒にバター蒸しに♪酸味とこくが絶妙なバランスで、飽きのこないおいしさです!包んでフライパンで蒸すだけなので、お手軽さもうれしいポイント!
手順
1
れんこんは縦半分に切って切り口を下にし、2〜3mm幅の薄切りにする。水にさらして水気を切る。
2
しめじは根元を切り落とし、ほぐす。ミニトマトは半分に切る。レモンは輪切りにする。
3
クッキングシートを角を上にしておき、半量のれんこんをしいて鮭1切れをのせ、まわりに半量のミニトマト、しめじをのせる。塩、白ワインを半量ずつふり、レモン、バターを半量ずつのせる。対角線上の角を重ね合わせて折りたたみ、左右の端をひねって閉じる。同様にして計2個作る。
ポイント
白ワインは酒で代用可能です。クッキングシートはアルミホイルでも代用可能です。
4
フライパンに3を入れて鍋底に水(分量外:150cc)を入れて中火で熱し、ふつふつと煮立ったらふたをして弱めの中火で10分ほど蒸す。
ポイント
ふつふつとした状態を保ちましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 自分的には美味しくできました。生鮭が手に入らなかったので、生鱈で作りました。
ちあき
白ワインがなかったので酒で作りました。ちょっとレンコンを多めに入れたら多過ぎだったので、分量くらいがちょうどいいかと思います。 塩ではなくキャンプ用のスパイスにしたらそれはそれで美味しかったです。カズノコ
簡単でとても美味しかったです。7歳の子供も食べました!レンコンが特に美味しかったです。mi
れんこんがおいしかった、子供も○ 玉ねぎ人参も追加 国産レモンなく、レモン汁を入れました 野菜を追加したからか味が控えめなので、塩かバターを多めにするか、後でポン酢か醤油をかけるか…
ちび雪