タレから手作り!
牛カルビの焼肉のたれ炒め
調理時間
約15分
カロリー
598kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ご飯が欲しくなること間違いなしの一品です!たれは作りやすい材料で簡単にでき、野菜炒めやチャーハンの味付け、肉のつけだれやもみだれ、ステーキソースなどにアレンジできます。唐辛子を加えたり、にんにくの量を調整して自作のたれを味わいましょう♪
材料 【2人分】
手順
1
赤パプリカはへたと種を取り除き、縦に細切りにする。玉ねぎはおろし器ですりおろす。
ポイント
玉ねぎをすりおろす際は、よく切れるおろし金を使っていただき、力を入れずにやさしくすりおろすと苦味や辛味がやわらぎます。
2
耐熱容器に☆を入れて砂糖が溶けるまで混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで30秒加熱する(焼肉のたれ)。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、牛肉を入れて色が変わるまで炒める。赤パプリカを加えて油がまわるまで炒め、焼肉のたれを加えて水分を飛ばすようにからめながら炒める。
ポイント
焼肉のたれは加える前にもう一度混ぜましょう。
4
器にサニーレタスを食べやすい大きさにちぎって盛り、3をのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- タレの味が、もう少し甘くインパクトがあると美味しいと思っ。焼肉のタレとしてはちょっと控えめな味付けだと思いました。薄味?なのか?
わたし