ポン酢で食べる!
さっぱりたこ焼き
調理時間
約30分
カロリー
440kcal
費用目安
400円前後
ポン酢でいただくたこ焼きのレシピです。いつものたこ焼きに飽きてしまった時や、さっぱり食べたい時にぴったり♪大根おろしなどを添えてもおいしく召し上がれます。
手順
1
紅生姜はみじん切りにする。ねぎは小口切りにする。
2
ゆでだこは小さめに切る。
3
ボウルに卵を割り入れて混ぜ、水を加えて混ぜる。たこ焼き粉を加えて粉気がなくなるまで混ぜる(生地)。
4
たこ焼き器にサラダ油をキッチンペーパーでのばして高温に熱し、生地を流し入れる。ゆでだこをのせ、細ねぎ、紅生姜、揚げ玉をそれぞれちらし、まわりが固まりはじめたらはみ出た生地をよせ、さらに1〜2分ほど焼く。竹串を使って生地を押し込みながら転がし、焼き色がつくまで転がしながら焼く。
5
器に盛り、ねぎ、かつお節、ポン酢しょうゆをかける。
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう