
オクラの人気レシピ38選!おかず・ごはん・スープ
作成日: 2023/02/01
オクラを使ったレシピを簡単動画でご紹介。副菜やメインおかず、主食、汁物など38レシピ!日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 【副菜】オクラの人気レシピ
- とまらぬ旨さ!無限オクラ
- 色鮮やかな一品!トマトとオクラのごま酢あえ
- さっぱりネバネバ!しらすとオクラのおかか和え
- レンジで時短!オクラとトマトの塩昆布サラダ
- ささっと簡単!オクラとツナのマヨごま和え
- ささっと簡単!オクラとちくわの塩きんぴら
- 酸味と辛味をきかせて!モロヘイヤとオクラのネバネバあえ
- 味しみ抜群♪オクラの焼きびたし
- さっぱりヘルシー♪冷奴のオクラポン酢だれ
- ささっと簡単に♪みょうがとオクラのナムル
- 5分で作れる♪ツナとオクラのわさびドレッシングあえ
- おつまみにぴったり♪オクラとチーズのおかかポン酢あえ
- さっぱりネバネバ!オクラの梅にんにくあえ
- さっぱり飽きないおいしさ♪オクラのおひたし
- 無限の旨さ!天かすマヨおくら
- ネバネバ食感♪ささみとオクラの納豆あえ
- 味がしみしみ!なすとオクラの揚げ出し
- 生でも食べられる!オクラの和風サラダ
- パパっと作れる!オクラのベーコン巻き
- 切って焼くだけ!オクラチーズ焼き
- 【主菜】オクラの人気レシピ
- 【主食】オクラの人気レシピ
- 【汁物】オクラの人気レシピ
【副菜】オクラの人気レシピ
とまらぬ旨さ!
無限オクラ4.1
(
268件)やみつきになる簡単おかず 無限オクラの紹介です!オクラを茹でたら、しょうゆ、しょうがと一緒に混ぜるだけ!箸が無限にすすむ美味しさの無限オクラは、あと一品ほしい時やビールのおつまみにおすすめです♪
調理時間
約5分
カロリー
22kcal
費用目安
100円前後
オクラ 焼きのり おろししょうが しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーのりがしょうゆを吸って、辛くなってしまうので、オクラを入れてから、のりは最後に混ぜた方が美味しいかな、と思いました😊
- 🐶コンビニの冷凍オクラで作りましたがおいしくできました!
- yukimuke簡単だし美味しい‼️けど海苔先に混ぜちゃったから残念だった💦海苔は食べる直前に混ぜた方がいいですね
- てるさん焼きのりを味付け海苔にしても美味しくいただけました。
レンジで時短!
オクラとトマトの塩昆布サラダ4.2
(
216件)彩りきれいな簡単副菜をご紹介!オクラのネバネバ食感が楽しめます♪ごまの香りと塩昆布の旨味が効いて、一口食べるとやみつきになる味わい♪レンジでパパッと作れるので、もう一品欲しい時やおつまみにぴったりです。
調理時間
約10分
カロリー
113kcal
費用目安
300円前後
オクラ ミニトマト 塩昆布 おろししょうが しょうゆ ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ここにもペコミニトマトがなかったので、普通のトマトを乱切りにしました。塩昆布は、目分量でやりましたが、トマトが多かったせいか、ちょうど良かったです。ちょっとでも塩昆布が多いと辛く感じると思ったので、そのへんは、難しいと思いました。
- Izumin.LOVE.sayaきゅうりも入れてみました。 ごま油と塩昆布のハーモニーは箸が止まりませんね。
- ウニー冷やしていただくとさっぱりしてよい箸休めになります。ただ塩昆布の加減がすごく難しい。。。
- さくら塩昆布入れすぎてしまいしょっぱかったですが、美味しかったです!家族にも好評でした。またリベンジして作りたいお品でした!
ささっと簡単!
オクラとツナのマヨごま和え4.4
(
208件)オクラはレンジでチンして簡単調理!ささっとできる和え物は忙しいときに大助かりです。食べやすいツナマヨ味で、野菜嫌いのお子様も気にいるかも!?香ばしい白ごまも加わり手が止まらないおいしさ♪
調理時間
約5分
カロリー
104kcal
費用目安
200円前後
オクラ ツナ缶 砂糖 しょうゆ マヨネーズ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ラムとっても美味しく出来ました❣️ あまり、ツナって好きじゃないんですけどこれなら食べれます💗
- ふむふむ簡単なのに家族に褒められる程美味しい副菜でした!
- ゆゆかこれはリピ!!! 常に冷蔵庫に入れておきたい(笑) サラダにかけても美味しそう〜!
- りこ家族からも好評でした!副菜にもなるし、ご飯も進みます!おつまみにもなると思います
レビュー
- ささゆき幼児にも取り分けるため、おくらは下茹でしました。唐辛子もなし。 板ずりもしたしちくわの塩味もあるので☆の塩は入れませんでしたがじゅうぶんでした。
- はぎこ2回目。美味しすぎます!おつまみにも◎味はちょっと濃いかも
- komas鶏がらスープだけで充分な塩気だったので、お塩は入れませんでした。 簡単でとっても美味しい!リピートさせていただきます。
- さゆとても簡単でした。 味はかなりしょっぱいので、水を少しずついれて薄めて作りました。 調味料の量を調整してまた作りたいと思います。
酸味と辛味をきかせて!
モロヘイヤとオクラのネバネバあえ4.5
(
32件)相性のいいモロヘイヤとオクラを、辛子をきかせたしょうゆドレッシングで和えます。彩りにトマトをプラス。さっぱりとしていてたくさん食べられます♪
調理時間
約10分
カロリー
104kcal
費用目安
300円前後
モロヘイヤ オクラ トマト 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 からし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マーマレードここに、トマトの代わりに鶏のササミをゆがいたものを細かく割いて混ぜ込みました。 少しボリュームも出て、ご飯にもお酒にも合う一品になりました。
- ももカラシ抜きにして2歳の子どももペロッと食べてました!ポン酢とかで和えることが多かったので新鮮な味付けで凄く美味しかったです!おくらがない場合は山芋でも美味しくできますよ~
- ぴーしゃん辛子がない[苦手]なのでマスタードを代用して作ったら、美味しく出来ました。
- チロ柴ちゃん辛子が効いて、美味しかったです♪
レビュー
- cyapiちょっとした副菜にピッタリ( *˙ω˙*)و 毎日暑くても冷やしたオクラだけは食べれるwww あっさりとごま油もいい感じ♪ 焼く前にオクラを爪楊枝で何ヶ所かプスプスして味しみ増してます(*´艸`*) 作り置きおかずとして重宝間違いなし◎
- ヤックモック皆様のレビューを参考に、1分茹でてから焼きました。おかげさまで固くならずいただけました!大きな感動は無いけれど、さっぱり美味しくいただきました♪
- ほりぃ味はいいですが、結構焼いたつもりなのにオクラが固すぎる。。。 下茹でした方が美味しくできると思います。
- Noriko初心者の夫が作りましたが焼き加減が難しかったようです…
レビュー
- えりんさっぱりしていてオクラのとろみでミョウガがいい感じに和えられます。塩だけよりほんのちょっとお醤油を足すと風味が良かったです。ミョウガがあまりがちなので、今年の夏は、出番が増えそうです。5分くらいでできますよ。
- くまたんオクラの消費のために作りましたが、美味しくできました。簡単に一品できて、助かります。
- れおオクラとみょうがを消費したくて作りました。 簡単でお酒のおつまみや箸休めになり おいしかった!
- きくみょうがを使ったレシピを探してました!ささっとできてよいいです!!
5分で作れる♪
ツナとオクラのわさびドレッシングあえ4.4
(
78件)ツナの旨味とわさびの爽やかな辛さがやみつきになる、簡単副菜レシピをご紹介します。ささっと作れるのであと一品ほしいときにおすすめ!オクラをゆでている間にドレッシングを作れるのが嬉しいポイントです。
調理時間
約5分
カロリー
118kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] オクラ しょうゆ オリーブオイル わさび
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 翔'sワサビ好きなので、ワサビ強めでいれてもシーチキンさんのお陰でマイルドピリ辛笑
- ももツナをササミにしても、美味しかったです
- けみおオクラとわさび醤油が合う! いいおつまみです!
- うさぎのママ🐰🌸子どもでも食べられるようにわさび少なめですがちょうど良くて美味しい 黒胡椒でちょっとアクセントをつけました
おつまみにぴったり♪
オクラとチーズのおかかポン酢あえ4.2
(
77件)クリームチーズとかつお節が相性抜群のお手軽副菜レシピです♪かつお節の香りとさわやかなポン酢のおかげでお箸がすすみます!オクラはさっとゆでて色よく仕上げましょう。
調理時間
約15分
カロリー
145kcal
費用目安
200円前後
オクラ クリームチーズ かつお節 ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- めぽん冷凍のオクラでもおいしくできました
- ゆうきみありんこオクラが足りなかったので、かつお節をツナ缶小1缶に変更して作りました。それでも、美味しくできましたが、オクラは多めの方がボリュームが出て美味しそうです。工程も簡単なのでぱっと1品増やせていいです。これからオクラのシーズンになるので、出番が増えそうです。
- たろごま油の香りが、味に深みを与えてくれている気がします 簡単ですぐ作れて彩りにもなるから便利
- レンお手軽で美味しくできました!私の好みではポン酢は倍量入れたら更に美味しかったです! 家にあった少し辛味のあるチーズも加えたらいいコンビネーションでした!お酒がすすむ笑
さっぱりネバネバ!
オクラの梅にんにくあえ4.0
(
72件)梅とにんにくの風味が食欲そそる、オクラの梅にんにくあえをご紹介します!ごま油とにんにくがよく合い、おつまみにもおすすめです。切ってあえるだけで簡単に仕上がるので、もう一品欲しい時に重宝します♪
調理時間
約10分
カロリー
53kcal
費用目安
200円前後
オクラ 梅干し 砂糖 しょうゆ おろしにんにく ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレ弁当用に半量で作りました。 ニンニク確かに少なめの方がいいような気がしましたけど、 今回は、コレはコレでおいしくいただきました。
- Yママオクラは塩で板ずりしたあと1分ゆでて冷水に浸してから切った。 普通に美味しかった。 調味料も丁度良かったです。
- みコメントのとおりニンニク少なめで作ったら梅がきいてておいしかったです!
- ちゃんごま油が主張しすぎてしまいました。 次回は分量を考えながら作りたいと思います。 もう少しさっぱり目が良かったなあ
さっぱり飽きないおいしさ♪
オクラのおひたし4.0
(
78件)暑い日には冷やして食べたい、オクラのおひたしをご紹介!おろししょうがを入れてよりさっぱり仕上げました。あと一品欲しいときに重宝する一品です。
調理時間
約20分
カロリー
32kcal
費用目安
100円前後
オクラ おろししょうが かつお節 水 和風顆粒だし しょうゆ みりん
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーオクラは大きすぎないものの方が、柔らかくて美味しいと思います😊
- yukimukeさらりと食べれちゃうし、箸休めにもなるし、有難い1品ですね✌️
- unagikko蒸し暑さで億劫な気分でも身体に優しい味で、ホッとします。
- pkオクラは2-3分煮ました。水50mlでちょうどでした!
無限の旨さ!
天かすマヨおくら4.5
(
56件)天かすのサクサク食感と、とろとろのオクラがやみつきになる人気のレシピをご紹介します。かつお節とマヨネーズで無限の旨さを引き出します。天かすはうどんやそば以外にも卵かけごはんにのせたり、お好み焼きに入れたりとたくさん活用できます。他にも様々な料理に合いますのでぜひ日頃の料理に活用してみてください♪
調理時間
約5分
カロリー
184kcal
費用目安
200円前後
オクラ マヨネーズ かつお節 揚げ玉 めんつゆ(3倍濃縮) 揚げ玉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ハルめちゃくちゃうめー。 4歳の娘もバクバク食べてくれる。 レシピ感謝です。
- はるオクラはそんなに好きではないけど、いただいたオクラ消費に作りました!美味しく食べれました!
- as普段あまり野菜に手を伸ばさない子供達にも大好評で、すぐに無くなってしまいました!
- そら簡単でしっかり食べ応え! うどんの副菜に付けましたが、 主人に好評でした。
味がしみしみ!
なすとオクラの揚げ出し4.5
(
69件)なすのとろとろ感がやみつきになるおいしさ!めんつゆと水だけで作るダシでお手軽・簡単♪野菜を素揚げしてダシに浸けるだけなので時間がなくてもあっという間に完成です。口の中に広がるダシのうまみをお楽しみください。
調理時間
約15分
カロリー
139kcal
費用目安
200円前後
なす オクラ めんつゆ[3倍濃縮] 水 塩 サラダ油 大根 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ROSE&ROSE大根がなかったので大葉とミョウガをトッピングしました😅作り方を参考にさせて頂いで助かりました。ありがとうございました😃✨
- マヤマー大根がなかったので、かつお節を降りました。 なすとおくらをよく冷やしてから、たべると、夏にぴったりの一品になりました。
- yuu茄子とししとうで作りました。 そして麺つゆ4倍で作りましたが、表記通りの分量にしました。 とっても美味しくて、リピ確定! 茄子苦手な主人も、これなら食べられそう。
- 華うさぎめんつゆが無くて追いがつおで作りましたがお味しみしみで美味しかったです🎶次回はめんつゆで挑戦します。
調理時間
約10分
カロリー
157kcal
費用目安
300円前後
オクラ きゅうり ミニトマト かつお節 砂糖 酢 しょうゆ オリーブオイル おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あやにゃん4人分作りたくて味付けを分量通り×2倍にして作ったらかなりしょっぱくなってしまいました😅😅濃いめの味付けが好きな方は大丈夫かもしれませんが、調整しながら行えばよかったのかもしれません💦
- Norikoトマト苦手ですがこのレシピなら食べられます!
- 白雪姫オリーブオイルがアクセントで洋のテイストに。大好評でリピートしてます。^ - ^
- ももオクラがうまいと、好評でした。オクラは4本で作りました。ミニトマトはないので、普通のトマトを1個、小さく切りました。ちぎったレタスに乗せて食べました。
【主菜】オクラの人気レシピ
調理時間
約15分
カロリー
417kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 オクラ なす サラダ油 塩こしょう 片栗粉 酒 みりん 砂糖 みそ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なーちゃんオクラが季節的になかったのでお肉とナスだけで作ったんですが、味噌味と言うこともあり、ご飯が進む味!と母が喜んでくれましたー!
- モモ❀おいしかったです。また作ります!
- はゆゆ在庫の都合で茄子を2個にし、味噌を少しだけ増やして作りました。オクラのネバネバが肉にまぶした片栗粉のとろみと相まって美味しくタレが絡みます。
- めぐりんオクラの代わりに、ピーマン。こま切れの代わりに、バラ肉も美味しいかもしれません。今度は、ピーマンとバラ肉で作ってみたいと思います。
レビュー
- りこあっという間に出来ました! 貰いすぎてナスとオクラが数本残っていたので ちょーど良いレシピがあったので助かりました ごまが好きなので多めにかけました! 旦那も子供も美味しいと言ってくれたので またリピしたいと思います🎶
- 田上【主夫】昼食の付け合わせに。 簡単に作れてひと品プラスできてよかったです。 味噌を入れすぎたかな?と思ったけど、しっかり目に炒めたので香ばしくなり美味しかったです。 インスタント味噌汁の味噌を使いましたが全然問題なかったです。
- kkk味噌が赤味噌しかなかったですが、 問題なく簡単美味しく出来上がりました☆ また作りたいと思います。
- マハロンお弁当のつくりおきにしましたが、 意外とこってりして、美味しかったです! 途中味見して、調味料は1.5倍にしました
レンジで3分!
オクラともやしの豚しゃぶ巻き4.3
(
55件)疲れた日でも手っ取り早く美味しいものが作りたい....そんな時にぴったりの1品です♪お好みで柚子胡椒やもみじおろしを添えてもおいしいです♪
調理時間
約10分
カロリー
224kcal
費用目安
500円前後
豚ロース薄切り肉 オクラ もやし 長ねぎ ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ポコ簡単で、美味しく、洗い物も少ない! 最高です!笑
- つくし簡単なうえ、栄養バランスも良く、満足です。いっぱい巻いたので、残りはレンジにかけず冷凍してみました。次回はおろしポン酢で食べてみようかと思います。
- かおりタレがすごく美味しかったです。お酒と合う気がします。
- Yummy Cookingおくら無しで作りました タレは別添えにしました 簡単で美味しかったです お肉は結構長い間レンジをしないと我が家の電子レンジでは火が通りませんでした
調理時間
約30分
カロリー
140kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉 オクラ 長ねぎ 片栗粉 塩 こしょう 卵白 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 卵黄 七味唐辛子
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かっちゃんオクラに肉だねを巻く時、手で巻くのではなくラップを敷いて肉だねを広げ、真ん中にオクラをうずめてラップをクルリと巻けば、手も汚さず手間なく巻けました!美味しかったです!
- miyaこれはめちゃくちゃ美味しいです^^* 子供も沢山食べてくれました‼︎ この量では足りないので次回は増量です(੭ˊ꒳ˋ)੭
- ばばオクラを肉で包む時に肉が柔らかすぎて形が上手く出来なくて苦労したけど、味はGoodでした。家族も大喜び
- 🥺料理初心者なので1時間くらい掛かりました💦 形崩れてしまったのもありますが、めっちゃ美味しかったです。 工程が多く、手間を考えると作る頻度は低そうなので☆3で。
にんにく焦がし醤油!
オクラのチーズ肉巻き4.6
(
48件)ボリューム満点なオクラのメインおかずのご紹介です!チーズが入って食べ応えアップ!シンプルな味わいながらも仕上げのしょうゆがこんがり香ばしくごはんが進む味付けです♪
調理時間
約20分
カロリー
503kcal
費用目安
700円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 とろけるスライスチーズ オクラ にんにく しょうゆ サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちぃおいしい!!
- ケンケン簡単に作れて美味しかったです。 ニンニクがいい感じです。
- あくあまりんオクラがまだ少し硬かったので、少し長めに火を通しました。焦がしニンニクの醤油風味が良かったです❗️
- トントンめちゃうま!!子供も大喜び!!
調理時間
約15分
カロリー
255kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 木綿豆腐 オクラ ごま油 酒 しょうゆ みそ おろししょうが 水 唐辛子(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みくオクラの代わりにピーマンを使っても美味しくいただけました!
- あゆこ美味しく出来ました。3倍にして作りました笑 ヘルシーだけどひき肉のおかげで程よくボリュームがあります。しょうがとみそと醤油がいい感じにきいてます。また作りたいです。
- まなち抗がん剤で味覚異常になった父が珍しくしっかり食べていたので味覚異常の人でも食べ易い味付けなのだと思います。しっかり食べてくれたのが嬉しかったです。ありがとうございます。ちなみに私は大豆アレルギーなので味見すら出来ません。
- mist思い切って豆腐は切らずにそのまま入れて炒めながら切り崩していきました 冷凍きざみオクラと豆腐に残った水分を活用して水は入れませんでした 幼児がいるので唐辛子は抜いてあります 大人は代わりに豆板醤後入れです
食欲そそる!
豚バラと長芋の梅オイスター炒め4.6
(
43件)さっぱりだけどコクがある、ごはんにぴったりな一品です。長芋は皮付きのまま厚めに切って歯応えを楽しみましょう!豚肉のジューシーな脂に梅の酸味とオイスターソースの風味が合わさり食欲をそそる仕上がりです!オクラはいんげんやアスパラでも代用できます。
調理時間
約15分
カロリー
505kcal
費用目安
600円前後
豚バラ薄切り肉 長芋 オクラ 梅干し 塩こしょう サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まめのすけ美味しかったです!
- ちんじゅう美味しかったです。 長芋に焼き色が付くのに少し時間がかかりますが、オイスターソースと梅との相性もよく、満腹感もある主菜でした☆
- 金魚の大ちゃんオイスターソースと甘めの味付けが食欲をそそりますね☺ ありがとうございます✨
- けんと鶏肉で作りました。あと梅干しは3個使いました。コクがあって美味しかった!
大満足の主役おかず!
オクラと牛肉のオイスター炒め4.3
(
26件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 切り口の大きいオクラが存在感抜群!牛肉と合わせて豪華なおかずに仕上げました。野菜もたっぷりとれて、ごはんがすすむ一品です。
調理時間
約15分
カロリー
325kcal
費用目安
500円前後
牛切り落とし肉 オクラ 赤パプリカ サラダ油 白いりごま おろしにんにく 酒 塩こしょう 片栗粉 酒 砂糖 オイスターソース しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あづにゃん1回目はレシピ通り、2回目は牛バラで作ってみました。 わたしは牛バラの方が好みです。 オクラとパプリカで彩りも良く美味しかったです。
- GO美味しく出来ました‼️
- かいり赤パプリカがなかったので、黄色とオレンジのパプリカを使いました。 材料も調味料も全て倍量で作りました。 濃いめの味付けが好きなので、いい感じに仕上がりとても美味しかったです。
- いくちんご飯にもビールにも合う一品です。 今回は、オイスターソースを少し入れ過ぎてしまい…味が濃すぎましたが、何度も作りたい一品です。
楽しい食感!
まるごとオクラ餃子4.6
(
48件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! オクラを餃子のたねで包んで、丸ごと食べられるアレンジ餃子のご紹介です。包まず皮でくるんで作るので手間いらず。
調理時間
約30分
カロリー
389kcal
費用目安
400円前後
餃子の皮 オクラ ニラ サラダ油 ごま油 豚ひき肉 塩こしょう おろししょうが おろしにんにく しょうゆ 酢 しょうゆ ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うららん★簡単に出来た上、旦那さんから、大好評でした。 もう、市販の餃子は要らないとも言われました。 嬉しかったです♥
- mika美味しく出来ました⑅◡̈* ちょっと、写真撮るのを 忘れたのですが上手くできたので よかったです\( ˆˆ )/
- さいとう美味しくできました!簡単だしなによりオクラがしっかり入ることで食べ応え満足度がある♡♡
- みっちゃんヒダを寄せないので包むのも簡単‼︎時短です。オクラの食感も良く、新しい餃子になりまし た。我が家の定番メニューに加えます。
【主食】オクラの人気レシピ
和えるだけ!
おくら納豆パスタ4.5
(
91件)ゆであがったパスタを納豆と和えるだけで簡単に作れる人気の和風パスタ! めんつゆバターで納豆の嫌な臭みはおさえて食べやすい味に仕上げます。おくらと納豆は相性抜群♪絶品です。食欲がない時にもつるつるっと食べられますよ。お好みでひきわり納豆でも作れます。
調理時間
約15分
カロリー
687kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ 納豆 オクラ 塩 めんつゆ(3倍濃縮) 有塩バター 細ねぎ(刻み) かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぱん簡単お手軽で美味しかったです!
- whale和えるだけで簡単で時間がなくてすぐに作れました。 テスト後の疲れた後でも楽に作れました
- なまはむ納豆のパスタは初めてでしたが、想像以上に合いました! おすすめです!
- ゆうひの嫁大豆パスタ使ったので焼きそばみたいな見た目ですが笑 美味しかったです♡
調理時間
約15分
カロリー
617kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ ツナ缶(水煮) トマト オクラ オリーブオイル ポン酢しょうゆ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みやオクラが無かったので、代わりにツナを入れました!3人分を作ったのですが、オリーブオイルを1.5倍にすると少し多く感じました。調節しながら入れるといいと思います!
- みどっと簡単で美味しかったです。 味付けもちょうど良い感じでした!
- ちえ大葉と柚子胡椒足しました! とてもさっぱりしていて美味しいです! すこし薄味かもしれないので、塩胡椒多めでもいいかも。
- みずぴぴ丸さっぱり系で、するする食べられました。味付け濃いのが好きなので卓上しょうゆをかけて調整しました。オクラが無かったので、浅漬けしていたきゅうりを入れてみました。作るのが簡単。
ボリューム満点!
納豆とオクラのチャーハン4.5
(
18件)納豆とオクラのネバネバ食感がくせになるチャーハンのご紹介!オクラと卵を入れることで、彩りきれいに仕上がります。ごま油の風味もポイント♪さっと炒めて簡単に作れるので、忙しい時にもオススメです!
調理時間
約15分
カロリー
601kcal
費用目安
400円前後
ごはん 溶き卵 納豆[たれ付き] オクラ 長ねぎ ごま油 塩 しょうゆ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mika美味しく出来ました⑅◡̈* オクラと納豆の相性めっちゃ よかったです♡!! また作りたいです☺︎☻
- 和紗醤油が効いてて美味しかったです!普段は塩と胡椒の味付けなので、新鮮でした✨
- りんごレンジで作りましたが美味しかったです。
- akko冷凍オクラと冷凍ネギを作って作りました。 ねばねばが食べる時は少なくなりますが味はしっかりついて簡単で美味しく食べれました。 冷凍オクラやネギは硬くないので柔らかくなりますのでとても便利です!
調理時間
約15分
カロリー
555kcal
費用目安
500円前後
ごはん 豚ひき肉 オクラ キムチ ごま油 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Keiびっくりするくらい美味しかったです! 美味しい焼肉屋さんのまかないで出てきそうな味です! コツは ①オクラを食感が残るように4㎜くらいに切り、1分程炒める事。 ②キムチは40g計って面倒くさがらずに切る事。 韓国海苔があると更に美味しくなりそうです!
- 🥺辛いのがあまり得意ではないので、豆板醤は抜いて、豚ひき肉ではなく豚バラを使って作りました♪ 美味しくて大満足です!
- mako1人前で作りました。レビューにもある通り焼肉屋さんのまかないっぽい味です。簡単にできて洗い物も少ないので時間がない時にもいいと思います。
- ラスカル少ない材料で簡単に作れるし、何より美味しかったです。 味は少々濃いめなので、調味料は調節した方がいいかも知れません。
【汁物】オクラの人気レシピ
ホッとするお吸い物♪
オクラとわかめのすまし汁4.3
(
49件)すっきりとした味わいの、オクラのすまし汁をご紹介!シンプルで飽きのこない汁物で、お好きな具材にアレンジしても楽しめます。5分でできるので、忙しい方にもオススメです。今晩の一品にいかがでしょうか♪
調理時間
約5分
カロリー
20kcal
費用目安
100円前後
オクラ わかめ[乾燥] 水 酒 塩 しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- サチこってりとしたメインにこちらを汁物でつけました。 とてもあっさりとしていて美味しかったです。 簡単だし、また作りたいと思います。
- マルブレお酒の風味が強かったような。。。 アルコールとんでなかったんでしょうか? 簡単には、できました。
- youオクラの粘り気でとろみがついて美味しかったです😋
- 千草簡単に作れました。 オクラのとろみが美味しかったです。
ふんわり具沢山♪
オクラとわかめのかきたまスープ4.1
(
55件)オクラの断面とふんわり広がる卵が華やかなスープをご紹介します♪火の通りやすい食材を組み合わせているので、短時間で具沢山スープが完成します。今日の献立にいかがですか?
調理時間
約10分
カロリー
51kcal
費用目安
100円前後
卵 オクラ わかめ[乾燥] 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーオクラは先に茹でて切ってから、作る時に鍋に入れました❣️(個人的にその方が美味しくできる気がしています)美味しかったです😊
- けいけい美味しいです✌🏻✌🏻 オクラとわかめ(海藻類)食べてるだけで 健康って気分なるし嬉しいです。ら
- CoCo冷凍のオクラを使ったので本当に簡単に出来ました。美味しいです!!
- けいオクラを入れることで、いつものかきたまスープがより美味しくなりました。行程も簡単だったので、さっとできて助かります。