こってり大満足!
豚肉と夏野菜のケチャマヨ炒め
厚切りの豚肉と夏野菜をケチャップとマヨネーズの濃厚な味付けで仕上げました。ごはんがもりもり進む一品です!
カロリー
779kcal
炭水化物
28.9g
脂質
61.8g
たんぱく質
20.3g
糖質
23.9g
塩分
1.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
なすは縦に6等分する。ピーマンは食べやすい大きさに切る
2
かぼちゃは食べやすい大きさに切り、耐熱皿に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。
3
豚肉は筋切りをして2cm幅に切り、塩こしょうで下味をつける。ボウルになす、サラダ油半量の大さじ2を入れて混ぜる。
4
フライパンに残りのサラダ油(大さじ2)を入れて熱し、なす、豚肉を炒める。なすに火が通ったら、かぼちゃを入れて炒め合わせる。
5
☆を加えて混ぜ、ピーマンを加えてサッと炒め合わせる。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- ケチャマヨは大好きなのですが、油と調味料が多すぎると感じました。ケチャップ、マヨネーズは半量にしましたが、それで十分でした❣️とても美味しかったです😊
かず
ナスの代わりにキャベツを使いました。味付けがとても美味しかったです。特にかぼちゃがとても美味しかったです。こむぎ
材料がなくて豚肉→鶏肉、ピーマン→キャベツで作りましたがとっても美味しかったです。 次は豚肉とピーマンを準備して作ります! 我が家ではケチャップとマヨネーズは大さじ3で十分でした。うさみみこ
このテの炒め物はいつもカボチャが固くなってしまいます。レシピより多めにレンチンするか、少し皮を剥くかしたほうが良いです。 レシピのようなトンカツ用肉ではなく、生姜焼き用のお肉を使いましたが、薄くて豚こまや豚バラみたいになってしまったのでトンカツ用肉のほうが良かったかも。 調味料が多すぎるというクチコミがありましたが、カボチャの皮が固すぎたので少し煮込むには良い量の調味料でした。
もっと見る
ぴんくふぇありー