ボリュームたっぷり!
豆苗と明太子のふんわりだし巻き卵
調理時間
約30分
カロリー
288kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豆苗のクセも気にせず食べられます! 彩りもキレイ! おつまみにもどうぞ!
材料 【2人分】
手順
1
豆苗は根元を切って2cm幅に切り、明太子は皮から出す。
2
ボウルに卵を割り入れて混ぜ、☆と豆苗を加えて更に混ぜる。
3
卵焼き用フライパンにサラダ油を入れて熱し、余分な油をペーパーで拭き取る。
4
卵液を1/5入れて少し混ぜながら弱火で焼き、半熟の状態で明太子を端の方にのせ、端から巻く。
5
油を拭き取ったペーパーを使って油をひき、卵液を1度混ぜてから流し入れて焼き、半熟の状態で巻く。卵液がなくなるまで、これを繰り返す。食べやすい大きさに切る
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 明太子多めが美味しいです♪
カコちゃん
ふわふわでとても美味しかったです。 いつもフライパンで簡単に作るので また作ります。pchan
レシピより豆苗を多く入れたので緑が強いですが、とても美味しかったです またリピしたいです
さっぱり妖精