フワフワまろやか♪
クリーミーりんごケーキ
りんごの食感としっとりした生地がたまらないケーキです。切り込みを入れたりんごを並べて焼くので、見た目もかわいらしいのがポイント!ホームパーティーのデザートや、お呼ばれしたときの手土産としても活躍しますよ♪
- 調理時間 約120分
カロリー
341kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(8等分した場合)
作り方
1.
りんごを4等分に切って、種を取り除いて皮をむき、1個分は切れ目をいれて、残りは薄く切ってボウルにいれる。
TIPS
バターと卵を室温に戻しておきましょう。
2.
りんごをいれたボウルに砂糖大さじ3とレモン汁を加えて、よくあえてふんわりとラップをかけて600Wのレンジで3分加熱して、冷ましてコンポートを作る。
3.
別のボウルにバターをいれてクリーム状に混ぜ、砂糖を加えてふんわりとするまで混ぜ、溶き卵を少しずつ加えてその都度よく混ぜる。
4.
生クリームを加えて混ぜ、薄く切ったりんごを加えて混ぜる。薄力粉とベーキングパウダーをふるって加えて切るように混ぜて、型に生地を流し入れる。
5.
上に切り込みを入れたりんごを並べて、180℃に予熱したオーブンで50~60分焼いて完成。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
(5件)
4.8
※レビューはアプリから行えます。
- ともこりんごを沢山頂いたので作ってみました。二玉も使っているとは思えないぐらい生地とりんごがいい感じに溶け合ってくれてたのと、トップに載せる一玉分が映えてくれて、見た目もGOODでした。焼きたてのアツアツりんごづくしを堪能できるので、最高の冬のデザートです!家にある材料でできるのもうれしいです
- minmin林檎が、まだ沢山あるので作りました。見映えもいいですし美味しくできました。バターをクリーム状にするのが、歳をとってくると、結構大変でした。
- るーくんバターとりんごの香りがとてもよい、なんと言っても見た目素敵で出来上がり見映えが良い。