おしゃれにできちゃう♪
にんじんのグラスムース
パーティーなどに前菜でさっぱりと食べられる! おしゃれなにんじんを使ったグラスムースです! コンソメジュレがキラキラで見た目もキレイです♪
- カロリー - 268kcal 
- 炭水化物 - 10.7g 
- 脂質 - 22.7g 
- たんぱく質 - 5g 
- 糖質 - 8.5g 
- 塩分 - 1.6g 
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【150ml容器2個分】
- にんじん 2本(200g)
- コンソメ小さじ1/2
- 生クリーム 100cc
- 塩こしょう少々
- 粉ゼラチン(ムース用) 2g
- 水(ムース用)大さじ1
- ☆コンソメジュレ
- 水200cc
- コンソメ小さじ1
- 粉ゼラチン(ジュレ用) 5g
- 水(ジュレ用)大さじ2
手順
- 1 - にんじんムースの作り方:にんじんは薄切りにし、耐熱容器に入れてコンソメをふりかけ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで3分、柔らかくなるまで加熱する。 
- 2 - 耐熱容器にムース用の水、ゼラチンをいれてふやかし、ラップをかけずに600Wのレンジで10秒加熱する。 
- 3 - ミキサーににんじん、生クリーム、塩こしょう、加熱したにんじんを入れてなめらかになるまで撹拌する。 
- 4 - 撹拌したムース液を容器に流し入れて冷蔵庫で30分冷やす。 
- 5 - コンソメジュレの作り方:ボウルにジュレ用の水、ゼラチンを入れてふやかす。 
- 6 - 小鍋に水、コンソメを入れて中火で熱し、沸騰直前に火を止めて粗熱を取り、ゼラチンを加えて混ぜる。 
- 7 - 耐熱バットに流し入れて冷蔵庫で2〜3時間ほど冷やし固め、フォークで崩してムースの上に盛り付け完成。 





モーリス