クミンが香る♪
うずらとポテトのカレー煮
うずらの卵の水煮を使って、じゃがいものカレー煮♪ クミンシードを使うことで、よりスパイシーな香りがします! トマトの酸味も加わって、ビールが進むおつまみレシピ!
- 調理時間 約30分
カロリー
259kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- じゃがいも 2個
- うずらの卵(水煮) 6個
- 玉ねぎ 1/4個
- おろしにんにく少々
- トマト 1個
- クミンシード小さじ1/2
- サラダ油大さじ1
- パセリ(みじん切り) 適量
- ☆調味料
- カレー粉大さじ1
- コンソメ小さじ1/2
- 塩小さじ1/3
- 水100cc
作り方
1.
じゃがいも2cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。トマトはヘタを取り、食べやすい大きさに切る。
2.
フライパンにサラダ油、クミンシードを加えて熱し、弱火で炒める。香りが出てきたら、じゃがいも、玉ねぎ、おろしにんにくを加えて、 玉ねぎがしんなりするまで、中火で3分炒める。
3.
☆を加えて混ぜ、うずらの卵を加える。ふたをして7分ほど、中弱火で蒸し煮にする。
4.
トマトを加えて中火でさっと炒めて器に盛り、パセリをちらす。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう