簡単スピード小鉢
大根と塩昆布のしそ和え
あと一品ほしい時にピッタリ! 塩昆布で味が決まる、簡単な大根の和物です。 しそとごま風味で、味わい深い一品に仕上がります!
カロリー
23kcal
炭水化物
3.7g
脂質
0.9g
たんぱく質
1.1g
糖質
2.3g
塩分
1.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
大根はいちょう切りにする、大葉は千切りにする
2
ボウルに大根を入れ、塩を加えて揉み込み、10分おき、水気を切る
3
大根、塩昆布、大葉、白ごまを入れて混ぜる
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 大根が余ったので作ってみました。 あまりこういう系のおかずは箸休め程度であまりたくさん食べる気が起きないのですが、こちらはとても美味しかったです! 作る前は仕上げにごま油入れようかなぁと思ってましたが、全然なくていい!!! 塩昆布と胡麻と青紫蘇の組み合わせが最高でした〜 2日目がより味が染みて美味しかったです!
Jニコル
簡単で美味しい。 残りがちな大葉の消費に最適。 塩は少なめにして、塩昆布で調整。けー
大葉の風味が爽やかでとても美味しかったです! 材料をポリ袋に入れてしっかり揉みこみました。 大根はできる限り薄〜く切った方が味が馴染んで良いと思います。( ・ㅂ・)و ̑̑バタン寝
スライサーで薄くスライスして塩昆布は多めに 長めに味を馴染ませられると美味しくなりそう
もっと見る
レモネード