食欲そそる!
なすとひき肉の旨辛みそ丼
調理時間
約30分
カロリー
681kcal
費用目安
600円前後
炭水化物
92.8g
脂質
21.3g
たんぱく質
21.4g
糖質
89.7g
塩分
3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
濃厚なテンメンジャンのタレがごはんによく絡む!豚ひきを炒めてからなすを炒めることでが豚肉の旨みを吸っておいしさUPします!ピリ辛の味付けがやみつきに♪
材料 【2人分】
手順
1
なすはへたを切り落とし、縦4等分に切り、1.5cm幅に切る。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる。
3
フライパンにごま油を入れて熱し、おろしにんにく、豆板醤、豚ひき肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
4
3になすを加えてなすがしんなりするまで炒め、2を加えて炒め合わせる。
5
器にごはんを盛り、4をのせ、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 見た目、味が濃~くて辛そうに見えますが、そんなことはなく、辛め寄りの甘辛(笑)。家族で美味しくいただきました。 息子は、「春雨入れても美味しいかも。」と。きのこ類も合いそうですね。また、作ります。
亜弥
短い期間で二度目の調理です。今回は豚バラスライスが家にあったのでそれを小さく切って使いました。ひき肉に劣らず油がでるので、ゴマ油は最初はひかず、仕上げに風味をつける為に少し足しました。料理ベタの私の強い味方です。ま〜坊
旦那さんが一口食べて「ウマイ!」と。 茄子もトロトロだし、とても美味しかった!ピーマンがあったので追加してみました。 ご飯だけでなく、うどん・パスタとも相性良さそうです。リピ決定!!mako
1人前で作りました。甜麺醤は少なめにして長なすを1/2本使いました。ちょうどいい味の濃さでおいしかったです。
もっと見る
くまきち