さっぱり後味!
しめじと白菜の鶏肉みぞれ煮
調理時間
約20分
カロリー
321kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
大根おろしを使い、さっぱりとした味わいに仕上げました!鶏肉を加えて食べ応え十分な一品です。今晩のおかずにいかがでしょうか♪
材料 【2人分】
手順
1
しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。白菜は一口大に切る。大根はおろし、軽く水気を切る。
2
鶏肉は一口大に切り、塩をふり、片栗粉をまぶす。
3
フライパンにごま油を入れて熱し、鶏肉を入れて肉の色が変わるまで中火で焼く。
4
3に酒、水、めんつゆを加え、しめじ、白菜を加えて煮立ったらふたをして弱火で5分ほど煮る。
5
4に大根おろしを加えて混ぜ、1分ほど煮る。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- レシピ通りだとやや味が薄めなので、醤油を足すか塩で味を整えた方がよい。みぞれ煮は味がぼやけやすいので、大根以外にしっかり味がついていた方が個人的には好み。
チョコラビ
簡単に美味しく出来ました!しめじを舞茸で代用。寒くなってきたので、しょうがもすっておろしに加えたら、よりさっぱり味になってからだもポカポカする気がします!またリピしたいです。きゅう
さっぱりしていてそして優しい味で美味しかったです。簡単にできました。ごまぱん
簡単です。
もっと見る
にゃんちゅう