ご飯によく合う!
ブロッコリーと豚肉のみそ炒め
調理時間
約15分
カロリー
302kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ブロッコリーの茎も一緒に炒めてみそ炒めを作りましょう♪シャキッと食感がやみつきに!ご飯が食べたくなる味わいです。
手順
1
ブロッコリーは小房に分ける。茎は皮をむき、縦半分に切り、斜め薄切りにする。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる(みそだれ)。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉、おろしにんにくを入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
4
ブロッコリーを加えてふたをし、2〜3分蒸し焼きにする。みそだれを加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とても作るのがカンタンなレシピでした。多分作るのに失敗する人はいないのでは?と思うぐらいカンタンです( ^_^ ;)。初心者にはありがたいです。味も味噌と若干の砂糖の味付けで、どこか定番みたいな感じです。変なこだわりの調味料や食材が含まれておらず、レシピの基本を教えてくれるレシピでもあると思います。普通に美味しかったです。なお、作るとき、ブロッコリーは生で鍋に投入すると火が通るまでに時間がかかってしまうかも、と思い私は念の為、予めレンチンして熱を通しました。そのあたりは作る人の好みでよいかと思います。
外様大名
豚肉は細切れではなくソテー用を細く切って代用。ブロッコリーの茎の部分は使ってません。 ご飯がすすむ濃いめの味付けで美味しいです。冷えても良さげなので、お弁当のオカズにもピッタリだと思います。みるふぃーゆ
味が濃くて、ご飯が進みます!(=゚ω゚=) 茎は、薄切りするといいかも。くみたやん
濃い目の味付けで確かにご飯によく合いますね! おいしかったです! ブロッコリーの芯は型抜きでお花にしました。 取り分けたときに芯が入るとハズレ感あったみたいですが、お花にすると奪い合いになります😁
もっと見る
ワカメとポタージュ