ご飯がすすむ一品!
厚揚げのしょうがそぼろあんかけ
カリッと焼いた厚揚げにひき肉入りのあんかけをかけて食べ応えをアップ!ごはんにのせて食べるのもおすすめです。
- 調理時間 約20分
カロリー
312kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 鶏ひき肉 100g
- 厚揚げ 1枚(200g)
- しょうが 1かけ
- 細ねぎ 2本
- サラダ油大さじ1/2
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- 砂糖小さじ1/2
- しょうゆ大さじ1と1/2
- 和風顆粒だし小さじ1/3
- 水200cc
- ★水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1
- 水大さじ1
作り方
1.
厚揚げは食べやすい大きさに切る。
2.
しょうがは千切りにする。細ねぎは根元を切り落として1cm幅に切る。
3.
フライパンに厚揚げを入れて焼き色がつくまで中火で焼き、取り出す。
4.
3のフライパンにサラダ油、しょうがを入れて香りが立つまで弱火で熱し、鶏ひき肉を加えて肉の色が変わるまで中火で炒める。
5.
☆を加えて混ぜ、煮立たせてふたをし、3分程弱火で煮る。
6.
水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで煮る。細ねぎを加えてさっと混ぜる。
7.
器に厚揚げを盛り、6のあんをかける。
レビュー
(6件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- babachan間違って厚揚げも汁と一緒に絡めてしまいました。生姜が爽やかです。やさしい味付けです。美味しかった!丼にも合います。(おすすめです)次回はきちんと厚揚げにかけてチャレンジしてみてみます)