火を使わない♪
大学いもチーズケーキ
調理時間
-
カロリー
-
費用目安
-
オーブンいらずで簡単!つやつや大学いものチーズケーキをご紹介♪ セブンの大学いもは「外はカリッと&中はホクッと」で、滑らかな生地とベストマッチ! ケーキ屋さん顔負けな仕上がりの一品、ぜひご自宅で作ってみてください♪
材料 【4人分 ※16cmタルト型】
手順
1
ビニール袋にクッキーを入れ、めん棒などで細かく砕き、溶かしバターを加えてよく揉む。
2
タルト型にクッキングシートをしき、1を入れてスプーンで押し付けるようにしてしく。冷蔵庫で冷やし固める(タルト生地)。
3
ボウルにクリームチーズ、砂糖、卵、生クリームを加えて滑らかになるまで混ぜる。
4
薄力粉をふるって加えて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで3分加熱する。
5
一度よく混ぜて2に入れてならし、大学いもをバランスを見ながらのせる。冷蔵庫で3時間程冷やし、食べやすい大きさに切る。
ポイント
大学いもは冷凍のままのせて自然解凍でOK♪
よくある質問
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう