DELISH KITCHEN

料理の基本!
大根の辛味抜き

-

(1件)

調理時間

-

費用目安

50以内

お気に入りに追加

とっても身近な大根はいろいろな料理に活用できて食べ方も様々♪食べる場所や食べ方によっても味が大きく変わるので、使う部位によっても辛みが異なり、葉に近い方は甘みがあり、先端に近づくにつれて辛み成分の量が多くなるため、辛みが強くなります。生食には葉に近い方を使うのがおすすめです!大根の辛み成分には揮発性があり、切った後に15分ほど置いておけば辛み成分は揮発して、ほどよく辛みが和らぎますが、もっと手早く辛みを抜く方法をご紹介します!

手順

  1. 1

    【細切り大根】大根は細切りにする。バットに広げ、15〜20分おく。

    ポイント

    細切りにし、表面積を増やすことにより辛み成分がより揮発しやすくなります。時間がない場合は冷水に5分ほどさらして水気をしっかりと切って下さい。サラダで召し上がる場合は水にさらすと水っぽくなるので、しっかりと水気を切ってからお使いください。

  2. 2

    【大根おろし】大根は繊維にそって寝かせてすりおろす。耐熱容器に入れてラップはせずに600Wのレンジで温まるまで加熱する(加熱の目安は大根おろし100gに対して30秒ほどが目安)。

    ポイント

    繊維にそってすりおろすと細胞が壊れにくいため、辛み成分が生成されにくく辛みが抑えられます。大根は縦方向に繊維があるため、縦にすりおろしてみましょう。大根の辛み成分は時間が経てば揮発します。料理の最初のタイミングで大根おろしを作っておけば、食べるころには辛みがほどよく抜けます。放置する時間がなく、辛みをすぐにとりたいときに電子レンジで加熱することで、熱により辛み成分を一気に揮発させられます。

レビュー

-

(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ