簡単!かわいい!
ケーキポップ
見た目も味もポップな手作りお菓子をご紹介!簡単で楽しく作れるので、お子さまと作るのも最適です!ホームパーティーや女子会にもぴったりな一品♪お好みでデコレーションをして楽しんでください。
- 調理時間 約30分
カロリー
123kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 20個分
- スポンジケーキ[15cm] 1台分(200g)
- クリームチーズ 120g
- マーマレードジャム大さじ2
- コーティング用
- ミルクチョコレート80g
- ホワイトチョコレート80g
- ストロベリーチョコ80g
作り方
1.
スポンジケーキをちぎりながらボウルに入れる。手ですり合わせるようにして粉々にする。クリームチーズとマーマレードジャムを加え混ぜる。1/20量をとり、丸める。同様に計20個丸める。
TIPS
《下準備》クリームチーズは常温に戻しておく。
2.
コーティング用のチョコレートをそれぞれ耐熱容器に入れる。底に湯煎(45℃~50℃)を当て、混ぜて溶かす。
3.
1にピックを刺して2につけ、常温で表面を固める。
TIPS
お好みのチョコペン、アラザンなどでデコレーションすると可愛く仕上がります♪
よくある質問
- Q
チーズが苦手な場合はジャムと何を混ぜたらいいですか?
Aクリームチーズの代わりでしたら水切りヨーグルトもしくはプレーンヨーグルトを一晩キッチンペーパーで濾したもので作ってみてください♪
- Q
マーマレードジャムを抜いても作れますか?
Aマーマレードジャムには、生地をしっかりまとめ、さわやかさを出して食べやすくする2つの役割があります。抜いてしまうをうまく出来上がらない為、レシピ通りお作りください。
- Q
マーマレードのジャム以外でも作れますか?
Aブルーベリージャムなどいかがでしょうか?ちょっと大人向けな雰囲気になるイチジクもおすすめです!
- Q
チョコをコーティングする時にピックからすぐに外れたり崩れたりしてしまいます。キレイに出来るコツはありますか?
Aコーティングするときのポイントですが丸めるときに、ぎゅっと強めに丸めると良いかと思います♪
- Q
何号のスポンジケーキを使えばいいですか?
Aこちらは5号のスポンジケーキを使用しています♪
- Q
スポンジケーキをカステラでも代用できますか?
A代用いただくことは可能です♪ぜひ、お試しください。
- Q
どのくらい日持ちしますか?
Aクリームチーズを使用しているため、翌日中までにお召し上がりください。冷蔵庫で乾燥しないように保管してください。解凍時に風味、食感が損なわれるため冷凍保存はおすすめしてません。
- Q
持ち運びの際はどうしたらいいですか?
A保冷剤や保冷バックの使用してください。長時間の持ち運びは避け、到着後はすぐに冷蔵庫に入れてなるべく早めにお召し上がりください。
- Q
市販のスポンジケーキの代わりに、バウムクーヘンでも作れますか?
A同量のバウムクーヘンで代用いただけます。レシピよりも少しずっしりとした食感になります。
- Q
ラッピング方法を教えてください。
Aこちらを参考にしてください。
レビュー
(3件)
初めてのコメントを投稿してみましょう