加熱してもおいしい!
きゅうりの肉巻きレンジ蒸し
きゅうりを豚肉で巻いてレンジで加熱するだけの簡単おかずをご紹介♪生で食べることの多いきゅうりですが、加熱してもおいしく食べられることをご存知ですか?梅ポン酢だれをつけて、さっぱりといただきましょう!
- 調理時間 約15分
カロリー
322kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚ロースしゃぶしゃぶ肉 12枚(200g)
- きゅうり 2本
- 塩こしょう少々
- 酒大さじ1
- ☆梅ポン酢だれ
- 梅干し 1個
- ポン酢大さじ2
- ごま油小さじ1
- 白いりごま小さじ1
作り方
1.
きゅうりは両端を少し切り落とし、長さを3等分に切り、縦半分に切る。切り口を下にして3等分の放射状に切る。梅干しは種を取り除き、ペースト状に叩く。
2.
ボウルに☆を入れて混ぜる(梅ポン酢だれ)。
3.
豚肉1枚を縦に広げ、塩こしょうをふる。きゅうり3本を手前にのせて巻く。これを計12個作る。
4.
耐熱容器に3の巻き終わりを下にして並べ、酒をまわしかける。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分肉に火が通るまで加熱する。
TIPS
肉に火が通っていない場合は様子を見ながら追加加熱しましょう。
5.
器に盛り、梅ポン酢だれをかける。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう