素材ひとつで作る!
なすのうま煮
調理時間
約30分
カロリー
110kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ジューシーななすを使ったシンプルな煮物です。大きく切るので食べ応えも十分!おかずにはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です♪
材料 【2人分】
手順
1
なすはへたを切り落とし、縦半分に切る。皮目に斜め5mm幅の切り込みを入れる。1〜2分ほど水にさらし、水気を切る。
2
鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立ったらなすを入れる。再度煮立ったら落としぶたをしてふたをし、弱火で10〜15分ほど煮る。
3
器に盛り、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
めんつゆでも作れますか?
Aお作りいただけます。みりん、しょうゆ、和風顆粒だしを3倍濃縮タイプのめんつゆ大さじ3程に置き換えてお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- (自分用メモ) ①レシピ通りに作ったけどちょっと味薄いかな、、最後に残った汁が多かったから、煮込む時間足りなかったか火力が足りなかったかも。もうちょっと水分を飛ばしていいかも。 ②作って冷やして最後に生姜乗っけて美味しいかも。
el
美味い。油使わないのが良いんまんま
なす大3本。乱切り、なすは胡麻油を回しかけてよく混ぜ、クタッとなるまでレンチン。水分切って鍋にたれとともにイン。水100CC。タレが美味しかったけど、濃そうだったので、小麦粉をはたいて焼いた豆腐もイン。ゆとり
味がちょっと薄く物足りない感じがしました。 油なしで作れるのは本当に嬉しいです!!
mikan