DELISH KITCHEN

お酒がすすむ!

ズッキーニとなすのにんにくオイル

4.4

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    189kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

にんにくは潰すことでオイルに香りを移します♪ おつまみにおすすめの一品です。

材料 【2人分】

  • ズッキーニ 1/2本(150g)
  • なす 1本
  • オリーブオイル大さじ1
  • ☆調味料
  • にんにく 1かけ
  • オリーブオイル大さじ2
  • 小さじ1/4
  • こしょう少々
  • 唐辛子(輪切り)少々

手順

  1. 1

    ズッキーニはへたを切り落とし、1cm幅の輪切りにする。なすはへたを切り落とし、1cm幅の輪切りにする。

  2. 2

    にんにくは包丁の腹でつぶす。ボウルに☆を入れて混ぜる。

    ポイント

    生のにんにくが苦手な方は野菜と一緒に焼きましょう。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、ズッキーニ、なすを入れて両面に焼き色がつくまで中火で焼き、火が通ったものから取り出す。2にズッキーニ、なすを加えて混ぜ、10分ほどおいてなじませる。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • らみ

    ちょっとオシャレな副菜に ピッタリですね。 美味しかったです😃
  • 華恋🐕ママ

    黄色いズッキーニが手に入ったので 作りました!凄く美味しく出来ました!!
  • ちぃちゃん2013

    昨日の残りのズッキーニ1/2本と茄子1本。まさかの一品になりました。オリーブオイルとニンニク、合わないわけないし、というか最強コンビ。ワインにもビールにも合いますよ。あっ!おかずにはイマイチですが(笑) ウマイっす。
  • しお。

    白ワインに合わないわけがない!酒がグビグビすすむ一品です。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「香味野菜」の基本

「なす」の基本

「ズッキーニ」の基本

関連記事