簡単に手作り♪
蒸し野菜のたれ
蒸し野菜に合う人気の2種類のたれのレシピをご紹介します!市販のタレは使わず、お家にある手軽な調味料で仕上げました。せいろ蒸しやレンジ蒸しなどいろんな蒸し野菜と一緒にお召し上がりください♪
材料 【2人分】
- 【ごまだれ】
- 白すりごま大さじ2
- マヨネーズ大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 酢大さじ1
- 砂糖小さじ1/2
- 【ねぎポン酢だれ】
- 細ねぎ 2本
- おろししょうが小さじ1/2
- ポン酢しょうゆ大さじ3
- ごま油大さじ1/2
手順
1
【ごまだれ】ボウルに全ての材料を入れて混ぜる。
2
【ねぎポン酢だれ】細ねぎは根元を切り落とし、小口切りにする。ボウルに全ての材料を入れて混ぜる。
よくある質問
- Q
ポン酢しょうゆの代用を教えてください。
Aこちらを参照にお作りください。
レビュー
4.7
※レビューはアプリから行えます
- ごまだれは足りないので2倍量でつくってます! ネギは苦手なのでいれてません! 蒸し野菜には絶対この2つです!
ぷぷかっちょ。
ゴマだれはホントにごまごましてたっぷり付けても美味しいです ネギポン酢ダレの方はフツーのネギを使いました こちらはたっぷり付けるのではなく、サラッと付けるのが良かったです 鶏肉にはゴマだれ、ブロッコリーにはネギポン酢など2種類あると飽きずに素材によって合い方が違って楽しめましたりむつたか
ごまだれを作りました。少し酸味が強く感じたので、オリゴ糖を足して作りました。ケロッと
市販で買うといつも余らせてしまうので、ごまだれをお家で作れるのはありがたい! 少し分量は変えてみましたが、このごまだれすごく美味しくて買うより好みの味。 しゃぶしゃぶのタレとしてでもとてもよく合いました♪ これはリピート決定です!!!
もっと見る
ちゃ!