変幻自在おかず!
ねぎ3本使い切り献立
ねぎ1束で主菜からご飯のお供まで♪ レンジやトースターも活用するから同時調理可能! ねぎの旨味をめいっぱいに引き出した献立です。
- 調理時間 -
カロリー
787kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人前
- <豚肉とねぎのごまポン酢>
- ねぎ 1本
- 豚バラブロック肉 200g
- 塩こしょう少々
- 片栗粉適量
- ☆豚肉とねぎのごまポン酢の調味料
- 酒大さじ1
- 砂糖小さじ1
- ポン酢大さじ2
- 白すりごま大さじ1
- ごま油大さじ1/2
- <にんじんとねぎのきんぴら>
- ねぎ 1本
- にんじん 1/2本
- ごま油大さじ1/2
- ★にんじんとねぎのきんぴらの調味料
- 酒大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1
- 白いりごま 小さじ1
- <ねぎとしょうがのスープ>
- ねぎ 1/2本
- しょうが 2かけ
- ◯ねぎとしょうがのスープの調味料
- 塩小さじ1/3
- こしょう少々
- 鶏ガラスープの素小さじ1
- 水600cc
- <ねぎの即席漬物>
- ねぎ 1/2本
- 唐辛子(輪切り)小さじ1/3
- ◎ねぎの即席漬物の調味料
- 砂糖小さじ1/2
- 酢大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1/2
- 水大さじ1
- <ねぎ味噌>
- ねぎ(青い部分) 3本分
- ごま油小さじ1
- ◉ねぎ味噌の調味料(合わせ味噌)
- 酒大さじ1
- 砂糖大さじ1
- みりん大さじ1
- みそ大さじ1と1/2
作り方
1.
<豚肉とねぎのごまポン酢> ねぎは4cm幅に切る。豚肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょう、片栗粉をまぶす。
2.
フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で焼き、上下を返す。
3.
ねぎを加えて、ねぎに焼き色がつき、肉に火が通ったら☆を加えてからめる。
4.
<にんじんとねぎのきんぴら> ねぎは斜め薄切りにする。にんじんは千切りにする。
5.
フライパンにごま油を入れて熱し、にんじんを入れて油がなじむまで中火で炒める。
6.
ねぎ、★を加えてさっと炒める。
7.
<ねぎとしょうがのスープ> ねぎは1cm幅に斜めに切る。しょうがは千切りにする。
8.
鍋に◯を加えて熱し、煮立ったらねぎ、しょうがを加えてふたをし、弱火で3分程度煮る。
9.
<ねぎの即席漬物> ねぎは2cm幅に切る。
10.
アルミホイルをしいた天板にねぎをのせ、トースターで5分加熱する。
TIPS
途中上下を返す
11.
保存袋に唐辛子、◎、トースターで焼いたねぎを加えてもみこみ、冷蔵庫で30分漬ける。
12.
<ねぎ味噌> ねぎ(青い部分)は小口切りにする。
13.
ボウルに◉を入れて混ぜる。
14.
耐熱ボウルにねぎ、ごま油を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。◉の合わせ味噌を加えて混ぜ、ふんわりラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。 それぞれ半量ずつ盛り付けて完成。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう