DELISH KITCHEN

抹茶やあんこを使った和スイーツの人気レシピ35選

作成日: 2023/02/01

抹茶やあんこを使った和スイーツのレシピを簡単動画でご紹介。バリエーション豊かな人気の35レシピを紹介しているので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

  1. 【抹茶】和スイーツのレシピ
    1. 切り口がきれい!抹茶のグラデーションチーズケーキ
    2. 深い緑が綺麗!抹茶シフォンケーキ
    3. とろけるおいしさ♡抹茶生チョコ
    4. 濃厚ほろ苦♪抹茶のベイクドチーズケーキ
    5. お手軽スイーツ!レンジで抹茶ガトーショコラ
    6. サクホロ食感♡濃厚抹茶クッキー
    7. ほろ苦でおいしい♪シンプル抹茶マフィン
    8. 相性抜群の組み合わせ!抹茶とホワイトチョコのブラウニー
    9. ふんわりほろ苦♪簡単抹茶カップケーキ
    10. 混ぜて冷やすだけ!抹茶のパンナコッタ
    11. 冷んやりとろける♪生チョコ抹茶ケーキ
    12. 濃厚ホワッと食感♡抹茶のガトーショコラ
    13. 上品な一品♪抹茶カヌレ
    14. ほろ苦さがアクセント♪抹茶のミルクレープ
    15. やみつきになる味♪抹茶のホワイトチョコチップクッキー
    16. 香り高く濃厚!抹茶フォンダンショコラ
    17. レンジでチョコを溶かして簡単♪コロコロ抹茶チョコ
    18. ほろ苦さがアクセント♪濃厚抹茶ババロア
    19. ほんのり優しい甘さ♪抹茶豆乳プリン
    20. 薄力粉から作る♪抹茶パンケーキ
    21. サクサク食感♪お手軽抹茶チョコスコーン
    22. 混ぜるだけ簡単♪ホワイトチョコ入り抹茶のカップケーキ
    23. しっとり食感!抹茶と甘納豆のパウンドケーキ
    24. 濃厚な甘さ♪抹茶のスティックチーズケーキ
    25. 焼かずに簡単!抹茶の濃厚生チョコタルト
    26. とろける食感♪抹茶とホワイトチョコのチーズテリーヌ
    27. コロンと可愛い♪抹茶マカロン
  2. 【あんこ】和スイーツのレシピ
    1. しっとり超濃厚♪あんこチョコケーキ
    2. 和スイーツ!あんこマフィン
    3. カリッとあま〜い!あんドーナッツ
    4. お手軽♪もちもち♪あんこ炊飯器ケーキ
  3. 【その他】和スイーツのレシピ
    1. 超高速和スイーツ!白ごまときな粉の生チョコ
    2. 簡単!和スイーツ♪ほうじ茶プリン
    3. しっとり、香ばしい和スイーツ♪ほうじ茶黒豆ケーキ
    4. シンプル和スイーツ♪豆乳寒天

【抹茶】和スイーツのレシピ


  • 「抹茶のグラデーションチーズケーキ」のレシピ動画

    切り口がきれい!
    抹茶のグラデーションチーズケーキ

    4.2

    (

    9件
    )

    抹茶がほろ苦い、甘さ控えめなチーズケーキです。抹茶を少しずつ生地に混ぜて、グラデーションの生地を作ります。順番に流し入れて、きれいな層にしましょう!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      372kcal

    • 費用目安

      1300前後

    ビスケット 溶かしバター(無塩) 粉ゼラチン 水 レモン汁 抹茶 湯 クリームチーズ 砂糖 生クリーム

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • コミー
      生地のやわらかさが足りず、グラデーションを作るのは失敗しました。クリームチーズを最初からレンジで少し温めてやわらかくしてから作ると簡単だと思います。
    • 美味しかった!
      凄いです! 作ってみたんですが、なかなかグラデーションには難しいですね!
    • むら
      グラデーションがとっても上手にできました!! 家族にも大好評でした。小学生の口には合わなかったみたいですが…やわらかくてあまり甘くないところがとても良かったです。甘いのが好きな人はもう少し砂糖を多くしてもいいかもです!また作ろうかなと思います。
    • ゆみ
      ゼラチンがダマになってしまいました
  • 「抹茶シフォンケーキ」のレシピ動画

    深い緑が綺麗!
    抹茶シフォンケーキ

    4.5

    (

    65件
    )

    【上級者向け】和が香る大人な一品。お好みで生クリームや粒あんを添えてお抹茶と召し上がる、粋な組み合わせも◎軽い口当たりで甘いのが苦手な方にもおすすめです♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      144kcal

    • 費用目安

      300前後

    抹茶 卵 砂糖(卵黄用) サラダ油 牛乳 薄力粉 砂糖

    • ※1切れ分あたり(8等分あたり)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みぃ
      抹茶シフォンは初めてでしたが、 上手く出来ました! カットしたあと真ん中に生クリームを挟んで作ってみました。 彼からも美味しい頂きました☆
    • りょうさん
      抹茶好き兄の誕生日ケーキに作りました🎂抹茶の味がよく感じられて、簡単なのに本格的で美味しかったです🍵💓生クリームとも相性バツグン!しっとりで、パサパサせずふわふわでした。ちなみに私は15センチ型で作りました。ちょうどいいかも
    • yk
      美味しかったです。抹茶を濃くしたかったので、抹茶12g、小麦粉68gにしました。
    • ぱんちゃん
      とても美味しくできました♪ 私のオーブンでは、20分たったくらいのところで既にいい感じの焼き目が付いていたので、一度止めてアルミホイルを被せてからもう一度残りの時間加熱したら、焦げずにおいしくできました!
  • 「抹茶生チョコ」のレシピ動画

    とろけるおいしさ♡
    抹茶生チョコ

    4.5

    (

    26件
    )

    材料3つでできるお手軽スイーツです!とろける食感がたまりません。抹茶のほろ苦さとホワイトチョコのまったりとした甘さがよく合います♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      160kcal

    • 費用目安

      500前後

    ホワイトチョコレート 生クリーム 抹茶

    • ※1人分あたり(6人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 自炊
      簡単でとても美味しかったです!
    • ぽむちぃ
      スイーツ作りの中で生チョコを作った経験が無いので、こちらのレシピを見て作ってみました!! 材料も生クリームとチョコだけでも余裕で出来るのはすごいなと思いました。私は宇治抹茶のパウダーを使用したので、ほろ苦さもあり抹茶好きには最高だと思います! 初心者さんでも簡単にこれなら出来るかなと(*´▽`*) すごく簡単でした!!時間もかからないので、忙しくて普段スイーツ作れない方でも、ちょっとおやつにしてもいいかも?
    • まりり
      めっちゃ美味しく出来ました! 簡単で本格的!! 美味しくて最高です!!
    • コンガリくん
      市販の生チョコのような出来になりました。
  • 「抹茶のベイクドチーズケーキ」のレシピ動画

    濃厚ほろ苦♪
    抹茶のベイクドチーズケーキ

    4.7

    (

    9件
    )

    生地は混ぜていくだけで簡単に作れる、人気のチーズケーキ。抹茶を加えたアレンジレシピをご紹介します♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      318kcal

    • 費用目安

      1000前後

    抹茶 生クリーム クリームチーズ 砂糖 卵 薄力粉 レモン汁 ビスケット 溶かしバター(無塩)

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はる
      チョコレートクッキー倍量、砂糖40gで作りました。 おいしかったです!
    • 犬猫ママ
      とっても簡単に美味しく作れました! ウチはビスケット生地が好きなので、そこだけ倍量で作りました。 なんとも言えない抹茶の後味が最高で家族からも大好評でした。
    • 納豆島
      抹茶がほろ苦くてとても美味しくいただきました。砂糖を50gにしましたが それでもけっこう甘めだったので次回は40gで試そうかと思っています。
    • かってぃん
      レモンの酸味、抹茶のほろ苦さ、チーズのまろやかさ、クッキーの食感が美味しく好みのケーキでした。
  • 「レンジで抹茶ガトーショコラ」のレシピ動画

    お手軽スイーツ!
    レンジで抹茶ガトーショコラ

    3.7

    (

    82件
    )

    オーブンがないご家庭でも作ることのできる抹茶ガトーショコラのレシピです♪材料をどんどん混ぜていくだけで簡単に作ることが出来ます。卵なしで作れるのも嬉しいポイント!抹茶のほろ苦さとチョコレートのまったり感が相性抜群です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      362kcal

    • 費用目安

      800前後

    ホワイトチョコレート 牛乳 生クリーム 無塩バター 砂糖 薄力粉 抹茶 ベーキングパウダー 粉砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すもも
      お菓子作りに慣れてない私でも出来るレンジスイーツ❤︎ とても美味しく作れました。 こんなに簡単なのに私はアタフタしてましたが… シリコン調理器の蓋なしで作りました。 レンジ加熱の後、ラップの中の湯気?で、お菓子がシナっとしてしまった。
    • キノピオくん
      美味しかったです。  家族に好評でした。 リピートしたいです。
    • よもぎ
      初心者でも簡単にできました!弟も喜んで食べていたので良かったです!ベチャベチャになりそうだったのでラップはしませんでした。
    • はにぃ
      上手く出来るか心配になりましたが案外美味しく出来ました。 程よく甘くて大人のケーキって感じです。
  • 「濃厚抹茶クッキー」のレシピ動画

    サクホロ食感♡
    濃厚抹茶クッキー

    4.4

    (

    39件
    )

    抹茶好きにはたまらないほろ苦味♪ つまみ食いが止まらない! まわりに砂糖をまぶして可愛く♡

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      56kcal

    • 費用目安

      400前後

    抹茶 薄力粉 グラニュー糖(生地用) 無塩バター アーモンドスライス グラニュー糖(コーティング用)

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りな
      しっかりまっちゃ! 15分焼いただけでも、割とすぐ周りの部分が茶色くなってきてたから、20分より時間短めに設定しとくとか、10分過ぎた辺りから注意して見といた方がいいかも!
    • ゆりこ
      少ない材料でサクホロのクッキーできました! 写真はバレンタイン用の試作です。 次はもっと綺麗に形整えて作りたいと思います😅 動画のように粉をふるいに一気にかけてしまうと、生地を上手くひとまとめにできず溶かしバターを足しました💦 ですので次は少しずつふるいたいと思いました。
    • 🎶
      抹茶が好きな方は抹茶の量を、中さじ2にするとおいしくいただけます◎ また、私は生地を冷蔵庫で冷やしても包丁で切ると変形してしまうことがあるので生地を冷やす前に周りに砂糖はあまりつけずに、包丁で切ってから変形した生地を丸形に整える時に、周りに砂糖をつけます♪ 時間はかかりますが、最初に砂糖をつけてしまうと切った後に生地を整える際、砂糖が周りだけでなく中央についたりすることがあるので、丸く整えながら周りにつけると見た目も味もグレードアップすると思います✨ この生地にはアーモンドスライスが入っていて、切りにくかったりするので、アーモンドスライスを生地に混ぜる前に少し小さめにカットなどしておくと包丁でも切りやすくなります👌🏻 このクッキーは家族にも友達にも大好評で、作ってと何度も頼まれるオススメのレシピなので是非作ってみてください‎!
    • れもん
      抹茶とチョコと作りました! 簡単で美味しい!アーモンドプードルをプラスすることでクッキー感が倍増しました! アーモンドスライスは手順の時には入れず アーモンドプードルを10g入れて 薄力粉を混ぜた後、生地を2等分にし ・抹茶とアーモンドスライス約20g ・純ココアとチョコチップ約20g それぞれのボウルで混ぜ合わせる 生地を冷蔵庫で寝かせた後、アーモンドやチョコチップで切りにくいですが手で形成できるので問題無し。 コーティング時のグラニュー糖は焼くとほとんど溶けたので、オーブンから出してすぐにサイドコーティングをして見栄えを良くしました。二度手間になったので次回からは溶けないグラニュー糖を使用してみます
  • 「シンプル抹茶マフィン」のレシピ動画

    ほろ苦でおいしい♪
    シンプル抹茶マフィン

    5.0

    (

    6件
    )

    抹茶のおいしさが引き立つ、シンプルなマフィンレシピをご紹介します♪サクフワの食感がたまらないおいしさです。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      306kcal

    • 費用目安

      600前後

    無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 ベーキングパウダー 牛乳 抹茶

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ニコニコ
      初めて作りました!とても簡単に作れて子供達にも好評でした。また作りたいです。
  • 「抹茶とホワイトチョコのブラウニー」のレシピ動画

    相性抜群の組み合わせ!
    抹茶とホワイトチョコのブラウニー

    4.6

    (

    21件
    )

    抹茶の香りをホワイトチョコが引き立てます♪ 甘さ控えめなのも嬉しいポイント! 夏は冷蔵庫で冷たく冷やして食べてみてください♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      224kcal

    • 費用目安

      800前後

    抹茶パウダー ホワイトチョコレート 薄力粉 くるみ 無塩バター 砂糖 溶き卵 牛乳

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミルクレープ
      ナッツを中に混ぜるのを忘れて全部上にのせました。でも味は最高でした!また作ります!
    • くうぴ
      おいしかったです!! 口に入れた瞬間はしっと〜りって感じはしないけど、その後はしっとり感を感じられました! 甘さは控えめで、抹茶の味がしっかりしました🙌 私は甘党なので、次は砂糖の分量を少し増やそうと思います✨ パウンドケーキの方で分量を半分にして作りました。 溶かしたホワイトチョコをコーティングし、その後キャラメルナッツとアーモンドをのせました💛
    • 初心者Ⓜ︎
      自分には抹茶の味が濃く、甘さが足りない感じがしました。分量を少し調節して再度作ったら、お客様にも評判が良かったです。
    • なこ
      初めて作った時に美味しくできてそれから何回も作ってます!! とっても美味しいです🎶
  • 「簡単抹茶カップケーキ」のレシピ動画

    ふんわりほろ苦♪
    簡単抹茶カップケーキ

    4.7

    (

    34件
    )

    ホットケーキミックスとサラダ油で作るお手軽カップケーキレシピをご紹介します♪バターを練り混ぜる必要がなく、材料をどんどん混ぜていくだけ!抹茶のほろ苦さがふわっと優しい食感の生地によく合います。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      245kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 砂糖 牛乳 サラダ油 ホットケーキミックス 抹茶

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ペレナラひろみ
      甘い。表示より少なめの砂糖で作りました。抹茶でほろ苦さあるけど甘い。今度はもう少し砂糖抑えて作ってみようかな。
    • かよこ
      簡単に美味しくできました。
    • チュパカブR
      簡単にでき申した。 ありがとうございます。
    • 三日月
      ココアの方も載っていましたよね🎵今回はアレンジだったのですが、レシピがあったのでレビューします!生地がふわふわで、色々なアレンジができるレシピですね!次は抹茶なしで作ろうと思います✨
  • 「抹茶のパンナコッタ」のレシピ動画

    混ぜて冷やすだけ!
    抹茶のパンナコッタ

    4.7

    (

    7件
    )

    抹茶のほろ苦さがアクセント!ぷるっとした食感がおいしいパンナコッタレシピです♪食後のデザートにいかがですか?

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      365kcal

    • 費用目安

      700前後

    抹茶 砂糖 牛乳 生クリーム 冷水 粉ゼラチン ホイップクリーム ゆであずき缶[加糖]

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のりあき
      ちょうどいい大きさのカップがなく少し大きめに出来ました。小豆と生クリームと一緒に食べるととても良い甘さです。
    • メタル魂
      砂糖をラカントに変えて作りましたが味は変わりません 抹茶が濃いので結構生クリーム入れても美味しいです ちょうどいい器がなく全量タッパーに入れたら固まるのに時間かかったので予め器あった方がすぐ食べられます 難しくなく気軽に作れて甘い物が不得意な妻も喜んで食べてくれました(^^)
    • Totoro's friend
      生クリームが50cc余っていたので、材料を全部およそ4分の1になるようにして、1個作りました。 カップの底に抹茶の濃い層ができましたが、とても美味しかったです。 トッピング無しで食べましたが、ちょうど良い甘さでした。
  • 「生チョコ抹茶ケーキ」のレシピ動画

    冷んやりとろける♪
    生チョコ抹茶ケーキ

    4.3

    (

    28件
    )

    抹茶のレアチーズケーキと生チョコクリームの2層が綺麗♪大人な抹茶風味の濃厚なケーキです。プレゼントにもおすすめです♡

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      459kcal

    • 費用目安

      1300前後

    ビスケット 溶かしバター(無塩) クリームチーズ 水 粉ゼラチン 牛乳 生クリーム ホワイトチョコレート 砂糖 抹茶 ホワイトチョコレート 生クリーム 抹茶

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キュー
      美味しかったです。初心者でもこのレシピ通りに簡単にできます!ありがとうございます!
    • おはぎ
      美味しかったです!
    • Wadami☆
      とても簡単においしく作れたのですが、上の抹茶チョコがとろとろきて大変なことに!笑 もっと長時間冷やせばよかったかもです。味は美味♥️
    • たいよう
      かなりおいしかったです。 型から取るのに苦戦しました。 早すぎたかな?
  • 「抹茶のガトーショコラ」のレシピ動画

    濃厚ホワッと食感♡
    抹茶のガトーショコラ

    4.7

    (

    32件
    )

    抹茶をたっぷり使ってすっごく濃厚♡ ホワッとかるい口どけがたまらない! 少しあたためて食べるのもおすすめです!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      217kcal

    • 費用目安

      700前後

    ホワイトチョコレート 無塩バター 牛乳 卵 砂糖 抹茶パウダー 薄力粉

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お砂糖▸◂
      デリッシュキッチンさんレシピ訂正お手数おかけしました🙇自宅にあったパウンドケーキ型22cmで作ったので少し高さは低いですが、濃厚でとっても美味しかったです🍵湯煎はチョコレートを細かく刻んで50℃測って、牛乳を生クリームに置き換えました🐮🍼一晩寝かせるとよりしっとりします🌙 仕上げにシュガーパウダーを振るいました 𓂃 𓈒𓏸 母が喜んでくれたので自慢の一品です🤱ありがとうございました❤︎
    • am
      とっっても美味でした!今まで作った抹茶スイーツのなかでもダントツで美味しかったです♡また作ります^^
    • いとさん
      湯せんが面倒だったのでレンジ450Wで様子を見ながら溶かしました。 砂糖70g→50gに減らして作りましたが、十分甘かったです。 180度で焼いたら焦げ目がついたので、その後の160度で焼く時はこれ以上焦げないようアルミホイルをかぶせました(๑・̑◡・̑๑) しっとりして美味しかったのでリピ決定です!
    • まひ
      バレンタインにチョコが苦手な友人に作りました。 とても濃厚で美味しかったです。 ちなみに薄力粉を少なめにした方が良いです。多いと蒸しパンのようになってしまうので気をつけてください!!
  • 「抹茶カヌレ」のレシピ動画

    上品な一品♪
    抹茶カヌレ

    3.8

    (

    6件
    )

    【上級者向け】抹茶の風味豊かな味わいが楽しめる、ちょっぴり大人で上品なカヌレに仕上げました!紅茶やコーヒーとの相性はもちろん、お抹茶と一緒に楽しむのもおすすめです♪

    • 調理時間

      1

    • カロリー

      208kcal

    • 費用目安

      600前後

    薄力粉 強力粉 抹茶 ラム酒 無塩バター(ぬる用) はちみつ 牛乳 無塩バター 卵 卵黄 グラニュー糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たしろっぴ
      初めてのカヌレ作りでしたが、レシピ通りにキチンとやってみたら、バッチリ出来上がりました。同僚に食べてもらったら、美味しいと評判になりました。また違うお菓子もチャレンジしたいと思ってます。
    • Mai19
      とっても美味しくできました!また作ります(*^^*)
  • 「抹茶のミルクレープ」のレシピ動画

    ほろ苦さがアクセント♪
    抹茶のミルクレープ

    4.5

    (

    4件
    )

    生地にもクリームにも抹茶をたっぷり使用したミルクレープレシピをご紹介します!おもてなしにもぴったりな贅沢デザートです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      416kcal

    • 費用目安

      1000前後

    卵 砂糖 塩 薄力粉 抹茶 溶かしバター(無塩) 牛乳 抹茶 お湯 生クリーム 砂糖 抹茶 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ママランチ
      ほろ苦さがなかなかで抹茶好きにはたまらないですね!抹茶クリームを普通の生クリームだけにして作ってみました。生地を薄く作るのがうまくできませんでしたが、次はミルクレープに挑戦します。
  • 「抹茶のホワイトチョコチップクッキー」のレシピ動画

    やみつきになる味♪
    抹茶のホワイトチョコチップクッキー

    4.5

    (

    42件
    )

    抹茶のほろ苦さとホワイトチョコの甘さが相性抜群です。一度にたくさん作れるので、プレゼントにもおすすめ♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      46kcal

    • 費用目安

      400前後

    薄力粉 抹茶 無塩バター 砂糖 卵黄 ホワイトチョコレート

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 不思議だねちゃん
      子供と作りました! 抹茶をココアに変更しても問題なく作れました! 簡単で美味しかったです💓
    • TON吉
      切る時、崩れやすいですが、味は、甘さ控えめで好きです。
    • ぴよこ
      おいしく簡単に作れました♪ クリスマスの時期なので型抜きにしてみても可愛かったです✨
    • にゃんぱーすー
      サクサクホロホロで美味しいです!! 無塩バターで作ったら結構甘めですが有塩バターで作るとあまじょっぱくて好きな人は好きだと思います。砂糖を10g減らして作りましたが抹茶の味がしっかりして甘さ控えめで美味しかったです!!
  • 「抹茶フォンダンショコラ」のレシピ動画

    香り高く濃厚!
    抹茶フォンダンショコラ

    4.3

    (

    6件
    )

    ほろ苦抹茶とホワイトチョコの間違いない組み合わせ! 口いっぱいに抹茶の良い香りが広がります♡ ココットごとラッピングしてバレンタインなどの贈り物に♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      323kcal

    • 費用目安

      600前後

    ホワイトチョコレート 生クリーム 抹茶 ホワイトチョコレート 無塩バター 卵 砂糖 薄力粉 抹茶

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 自炊
      簡単で美味しかったです
    • スヌスヌスヌ
      出来たては、トロトロで美味しい。 冷えたら冷えたで、絶品でした。
    • ぱるぱる
       私は雑なもので、ガナッシュの抹茶の分量を間違えたり固まらなかったり、、生地をココットに入れるときに入れすぎたり、様々な失敗をしましたが、できました‼︎それも美味しく‼︎ (ちなみにココットではなく紙カップでやりました。)
  • 「コロコロ抹茶チョコ」のレシピ動画

    レンジでチョコを溶かして簡単♪
    コロコロ抹茶チョコ

    4.8

    (

    5件
    )

    サクサクの食感と抹茶のビターな風味がくせになる!チョコレートをレンジで溶かして混ぜるだけの簡単スイーツをご紹介します。抹茶を純ココアにしたり、チョコレートをミルクやブラックにしてもおいしいですよ♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      83kcal

    • 費用目安

      300前後

    ウエハース ホワイトチョコレート 抹茶

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こりゃす
      和風トリュフチョコ美味しい!「骨にカルシウムウエハース」が余ってたので消費のために作成。 手を汚さずに作れて簡単!と思いきや最後抹茶パウダーが転がすだけでは上手く付かず…指で押し付けたらキレイに付きました。ので…−☆しましたがお手軽にウエハースがアップグレードして美味しく食べられ良きです! クランチやクッキーなど他の材料でもいけると思います。
  • 「濃厚抹茶ババロア」のレシピ動画

    ほろ苦さがアクセント♪
    濃厚抹茶ババロア

    4.6

    (

    3件
    )

    なめらかな口溶けがたまらない!抹茶味のババロアレシピをご紹介します。卵黄入りで本格的な味わいです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      214kcal

    • 費用目安

      500前後

    卵黄 砂糖 抹茶 お湯 牛乳 生クリーム 冷水 粉ゼラチン ゆであずき[加糖]

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • syo
      抹茶の味が少し薄いような気がしましたが、美味しかったです。
  • 「抹茶豆乳プリン」のレシピ動画

    ほんのり優しい甘さ♪
    抹茶豆乳プリン

    3.9

    (

    10件
    )

    豆乳でつくるやさしいデザート♪なめらか食感と、ほろ苦い抹茶の風味がクセになります。ゆであずきと生クリームのトッピングが見た目にもおしゃれで、おもてなし料理にもぴったりです。トッピングをフルーツにするのもおすすめ!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      173kcal

    • 費用目安

      200前後

    無調整豆乳 砂糖 抹茶 粉ゼラチン 水 ホイップクリーム ゆであずき缶[加糖] 抹茶

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すず
      少し固めに出来ましたがおいしかったです。 豆乳感はなく抹茶の味がしっかりしてました。 砂糖ではなくパルスイートを使って作りました❗ トッピングは乗せなかったのですが、あずきがあったほうがよかったかな。 二回目作りました。 今回はちょうど良い固さになりました。 トッピングはチョコソース(牛乳大さじ2板チョコ半分600W1分)少し冷めてからかけると美味しいです。
    • みさけい
      抹茶が大さじ1しかなかったので、砂糖大さじ2に減らしましたが、おいしくできました!子供にはあっさりでクセがなくよかったです。あんこのせは必須です!
    • pchan
      甘さ控えめ固さもすごく良くて美味しかった
  • 「抹茶パンケーキ」のレシピ動画

    薄力粉から作る♪
    抹茶パンケーキ

    4.7

    (

    11件
    )

    ホットケーキミックスは使わなくても簡単に作れるパンケーキ♪抹茶風味で和なスイーツはいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      312kcal

    • 費用目安

      400前後

    薄力粉 抹茶 ベーキングパウダー 卵 砂糖 牛乳 サラダ油 つぶあん 有塩バター はちみつ

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽん
      程よい生地の抹茶の苦さにトッピングの甘さがよくあいます。混ぜすぎてしまったのか、お手本のような膨らみ方にはなりませんでした。 蜂蜜とバターとあんこを上に乗せずにサンドしてみました。焦げ目と抹茶の色合いが良い感じになったと思います。
    • さっちー
      抹茶の色合いも良く、とても美味しくできました! 特にバターとメープルシロップをたっぷり塗って食べるとより一層美味しくいただけます! 大満足です!
    • にゃん子
      お手本のように上手く膨らみませんでしたが、 味だけは満点!凄く美味しかったです。 材料も少ないし、手軽さが良いですね! こんどはココアを入れて焼いてみたいです!
    • にゃんこ
      朝ごはん☀️に! ホットケーキミックスを使いました。 メープルシロップはかけるのを忘れてしまいましたが 美味しかったです! ほんのり抹茶で また作りたいと思いました!
  • 「お手軽抹茶チョコスコーン」のレシピ動画

    サクサク食感♪
    お手軽抹茶チョコスコーン

    4.1

    (

    18件
    )

    ホットケーキミックスで作る簡単スコーンレシピをご紹介します♪ほろ苦抹茶とホワイトチョコレートが相性抜群!食べる手が止まらないおいしさです。おやつや休日の朝ごはんにぴったりです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホットケーキミックス 抹茶 無塩バター 牛乳 ホワイトチョコレート

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カラメル
      サクサクのスコーンが出来ました! 生地がまとまりにくかったので牛乳を倍くらい入れました。 簡単で良いと思います
    • 美沙
      チョコはホワイトチョコではなく、ミルクチョコレートを使いました 美味しく出来ました。
  • 「ホワイトチョコ入り抹茶のカップケーキ」のレシピ動画

    混ぜるだけ簡単♪
    ホワイトチョコ入り抹茶のカップケーキ

    4.7

    (

    31件
    )

    ホットケーキミックスでふわふわに仕上がります。ほろ苦い抹茶とあま〜いホワイトチョコは相性抜群です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      251kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス ホワイトチョコレート 卵 砂糖 牛乳 サラダ油 抹茶

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みるく☺︎
      残ってたこしあんを使いたくてこしあんを入れました!簡単で美味しかったです!
    • にゃん子
      ミスをし、抹茶がドバッと入ってしまい、色が濃いww ですが、味は良く、美味しかったです。 アレンジでダークラムを入れてオトナの味に。 あと、アーモンドプードルもプラスしてしっとり食感に仕上げました。夫にも好評でしたよ!
    • ナピス
      バター不使用で手軽に作れます。 ホワイトチョコが焼きチョコみたいでアクセントになって、抹茶とよく合います♪ 簡単に可愛く仕上がるので楽しいです。
    • みかんベリー
      すごく簡単で、美味しい! 抹茶を入れたおかげか、ホットケーキミックスで作ってるのに、あからさまなホットケーキミックス!って感じの味ではなく、家族にもとても好評でした。また作りたいです!
  • 「抹茶と甘納豆のパウンドケーキ」のレシピ動画

    しっとり食感!
    抹茶と甘納豆のパウンドケーキ

    4.5

    (

    6件
    )

    抹茶のほろ苦い風味と優しい甘さがクセになるパウンドケーキです♪しっとりとしていて甘納豆がいいアクセントに!おやつやプレゼントにもぴったりです。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      316kcal

    • 費用目安

      700前後

    無塩バター 砂糖 溶き卵 牛乳 薄力粉 ベーキングパウダー 抹茶 甘納豆(小豆)

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • LUNA❀.*・゚
      甘納豆を多めに入れて作ってみました~ とても上手く美味しく出来ました(*' ▽'*)
    • ちゃぺ
      星⭐️3つ謝って送信しました。 本当5つです⭐️! 美味しく簡単にできました。
    • はなちゃん
      有塩バターで甘納豆多めに入れて作りました。家族に大好評❗️ お店の味です。頂き物の甘納豆が生き返りました💓
    • なりや☘️
      すごく美味しく出来ました!甘納豆を加えたことでオシャレ度がぐんっと上がった気がします!笑
  • 「抹茶のスティックチーズケーキ」のレシピ動画

    濃厚な甘さ♪
    抹茶のスティックチーズケーキ

    4.3

    (

    14件
    )

    一口食べると抹茶の風味が口いっぱいに広がり、やみつきになります。お茶の時間にはもちろん、ホームパーティーやおもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      208kcal

    • 費用目安

      1100前後

    ビスケット 溶かしバター(無塩) クリームチーズ 砂糖 溶き卵 生クリーム レモン汁 薄力粉 抹茶

    • ※1切れ分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みしゃってぃ
      余っていたビスケット消費のために作りました!全体の量も1/2にしてパウンド型で😉クリームも挟まっていたビスケットなのでバターの量は1/3に、砂糖の量も10gほど減らしています。意外と簡単に美味しく出来ました!
    • マシュマロ
      家族から好評でした! 手順も多くなく簡単に出来たのでまた作ってみようと思います!
    • なおこ
      美味しそうなので作って見ようとレシピを見た時…型が4角が無くて丸の12cmで作って見ました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ ビスケットの代わりに生地はクッキー🍪のオレオでアレンジ♡大きめで食べたかったので6等分で切り分けました♪チーズの風味が濃厚でとても美味しかったです♡❀.(*´◡`*)❀.
    • ぱん
      お菓子作りが趣味なので、毎回作って職場に持って行きます。好評です。
  • 「抹茶の濃厚生チョコタルト」のレシピ動画

    焼かずに簡単!
    抹茶の濃厚生チョコタルト

    4.2

    (

    91件
    )

    お口の中でとろける抹茶の生チョコレートをサクサクのタルト生地に合わせた贅沢デザートをご紹介します♪火を使わずにレンジで完結!タルト生地もビスケットでオーブンを使わずにお手軽に作ることができます。おもてなしやパーティーにぴったりの1品です。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      344kcal

    • 費用目安

      1200前後

    ビスケット 溶かしバター(有塩) ホワイトチョコレート 生クリーム 有塩バター 抹茶 抹茶

    • ※1切れ分あたり(10等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ましゅまろ
      焼かないのでとっても簡単でした! 抹茶パウダーが高かったのでホワイトチョコをビターチョコに変えてバナナを乗せ、チョコバナナタルトにアレンジしました〜 濃厚で美味しかったです! 色々アレンジ出来そう!
    • みかん
      5枚ものホワイトチョコを使って作りました!作業行程がとても簡単で作りやすかったです! 中の生チョコは美味しくできました! ただ、クラッカーが1袋150g入りだからといって、全部使ってしまうのはおすすめできません😂クッキー生地がボロボロに崩れてしまいました、、。 クラッカーの量を増やす人は、溶かしバターの量を多くして、調節するとよいかと思います!(当たり前ですね。笑)それか、ちゃんと100g量って使ってください😂
    • ピョン
      抹茶があったので作りましたが材料費が以外とかかります。
    • M
      美味しく出来ました(*^^*) ただ、塩味が強くなりすぎたので、無塩バターでも大丈夫かなと思います。 有塩バターで作るなら、ビスケットにほぼ味がついていない様なものがいいと思います。
  • 「抹茶とホワイトチョコのチーズテリーヌ」のレシピ動画

    とろける食感♪
    抹茶とホワイトチョコのチーズテリーヌ

    4.4

    (

    13件
    )

    濃厚抹茶がたまらない!ホワイトチョコレートを使ったチーズテリーヌのレシピをご紹介します。口の中でとろけていく食感で、特別な日やご褒美に食べたいデザートです。材料を用意すればあとは混ぜて行くだけで、意外と簡単に作れるのでぜひチャレンジしてください♪

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      326kcal

    • 費用目安

      1300前後

    生クリーム ホワイトチョコレート クリームチーズ 砂糖 溶き卵 抹茶 抹茶

    • ※1切れ分あたり(8等分あたり)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 北風
      レシピ動画のようにスムーズに生地をこせなくて少し手間取りました。 味はとても美味しかったです。 また作る予定。
    • yonyon
      動画を見て絶対作りたいと思いました。とても美味しかったです。
    • パティ
      甘さ控えめで、大人の味でした。美味しかったです。
    • おとむ
      濃厚なケーキができました!美味しかったです。
  • 「抹茶マカロン」のレシピ動画

    コロンと可愛い♪
    抹茶マカロン

    4.2

    (

    30件
    )

    【上級者向け】本格的なマカロンの作り方をご紹介! 何回も作ってコツをつかむことが成功への近道です♪バレンタインに向けてぜひチャレンジしてみてください!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      1000前後

    粉砂糖(コーンスターチの入っていないもの) アーモンドパウダー 抹茶 卵白 グラニュー糖 ホワイトチョコレート 生クリーム 抹茶

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りり
      初心者の私でも結構上手にできました! メレンゲをもう少し丈夫になるまでやったほうがもっとピエができたかなぁと思いますので、またリベンジしてみたいです。 とても美味しかったです🤤💕
    • もち
      基本的に失敗せずに作れます✨なので結構リピートしてます(^^)ですが、焼く温度と時間は私の家のオーブンでは170℃で約4分、130℃で約9分で焼くとおおよそ上手く焼けました(^^)
    • 自炊
      レシピ通りにすると美味しくできました! サイズはレシピ通りの小さめに、隣との間はしっかり開けた方が良いです!
    • 烏輪滝彦
      レシピ通りに作りました。 メレンゲの加減、マカロナージュの手順とコツ、 乾燥と焼き方の目安など、詳しく記載されてて、 とても勉強になりました。 失敗する理由も書いてあり、親切です。 レシピ通りに作って、ほぼ失敗せず、見た目も マカロンらしい型になったかなと、思います! 丁寧なレシピ掲載、ありがとうございます!

【あんこ】和スイーツのレシピ


  • 「あんこチョコケーキ」のレシピ動画

    しっとり超濃厚♪
    あんこチョコケーキ

    4.4

    (

    5件
    )

    あんこを入れることでしっとりさがUP↑ 和と洋が融合したケーキ♡ 超濃厚でたまらない贅沢ケーキ! ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      193kcal

    • 費用目安

      800前後

    つぶあん ミルクチョコレート 無塩バター 卵 薄力粉 ラム酒

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チョコ
      つぶあんじゃなくこしあんで作ったけど、美味しかったです✨ 玉子の泡立てが甘かったみたいで、中がしっとりなテリーヌっぽくなってしまいました… 次回また挑戦します。
    • ねこばーど
      こしあんにして、あんことチョコを20グラム程多めにしましたが、元々のこしあんが甘さ控えめだったのか、ちょうどよい甘さになりました
    • みかん
      あんこ好きはもちろん!あんこ嫌いもこれなら食べれると言われた濃厚なケーキです♪
    • むっちゃん
      中がちゃんと焼けていなかったのかチョコが溶けていたのかよくわからないですが、弱化とろっとしているところが。 でも甘すぎず美味しかったです。
  • 「あんこマフィン」のレシピ動画

    和スイーツ!
    あんこマフィン

    4.5

    (

    8件
    )

    ホットケーキミックスで手間いらず!あんこ入りで和の香るマフィンです。ナッツ類や栗の甘露煮を加えてアレンジするのもおすすめです♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      400前後

    ホットケーキミックス 無塩バター 砂糖 溶き卵 牛乳 こしあん 抹茶

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • critical
      出来たてはふわふわであんことよく合っていて家族に好評でした 抹茶が好きなのでふりかけず大さじ1を生地に混ぜて焼きました 簡単なのでまた作りたいです
    • syo
      抹茶ふりかけすぎました。
    • ゆここ
      ホットケーキミックスが200gだったのですべて1.3倍で作りました。 柔らかい生地だったので扱いやすかったです。 11等分しましたが180度で20分焼きました。 抹茶なしです。
    • 納豆島
      あんこに細かく切った甘栗を混ぜて入れました。ふわふわのマフィンにあんこがよく合ってとても美味しくいただきました♪粒あんやナッツを入れてまた作ろうと思います(o^^o)
  • 「あんドーナッツ」のレシピ動画

    カリッとあま〜い!
    あんドーナッツ

    4.3

    (

    13件
    )

    お子さんにも大人気!ホットケーキミックスでおいしいレシピをご紹介します。なんだか懐かしい味わいでほっこりします♪一口で食べられるのも嬉しいですよね。ほんのり甘い生地とあつあつのあんこが絶妙ですよ。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      697kcal

    • 費用目安

      300前後

    ホットケーキミックス 牛乳 あんこ サラダ油 グラニュー糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ほうじ茶
      砂糖まぶしてないんですけどホットケーキミックスなので甘くて美味しいです! 油で揚げずに少量の油で焼いた感じなので焼きドーナツっぽくなりましたが簡単で良かったです!
    • みちゃん
      あんこたっぷりで作ってみました! それと気持ちヘルシーにオリーブオイルで揚げ焼きに! 個人的にはあんこ多いよりも少なめの方が 甘ったるくなくていいのかな…と。 (レシピ通りの方がいい(笑)) あつあつのままグラニュー糖まぶすと しっかり付くのかな?って思いました。
    • お砂糖▸◂
      少ない材料ながらしっかりあんドーナツができました!さすがはデリッシュキッチンさん⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾💗💗 分量通りだと生地がボソボソしていたので牛乳は90ccいれました🥛好みのこしあんで4分あげて大きなドーナツ6個分になりました🍩手で頬張りたくなるほどとっても美味しいです٩ 𓂂′ސު`𓂂🍀
    • まゆここ
      イチゴ大福を作ったときのあんこが残っていたので、このレシピを利用しました。簡単で、とっても美味しく出来ました。強いて言えば、あんこを中に入れて、お団子のように丸く形作るのが難しかったです。市販のものより、もっちりした美味しさでした。
  • 「あんこ炊飯器ケーキ」のレシピ動画

    お手軽♪もちもち♪
    あんこ炊飯器ケーキ

    4.0

    (

    3件
    )

    もちもち生地とあんこが相性ばっちり♡ オーブンのないご家庭でも作れる! 炊飯器でお手軽和風ケーキ♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      440kcal

    • 費用目安

      1000前後

    つぶあん 絹豆腐 ホットケーキミックス 卵 砂糖 サラダ油 生クリーム 練乳

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おりひめ
      ちょうど絹ごし豆腐があったので、滑らかになるまで混ぜてつぶあんを生地の半分に混ぜて炊飯器で作りました。 炊飯は1回で焼けなかったので2回でしっかり焼けました。 生クリームはかけないで親戚のじぃちゃんの家に持って行って皆で食べましたが、あっさりしていておいしかったです。

【その他】和スイーツのレシピ


  • 「白ごまときな粉の生チョコ」のレシピ動画

    超高速和スイーツ!
    白ごまときな粉の生チョコ

    5.0

    (

    3件
    )

    白ごまときな粉の香ばしい香りがあま〜くとろけるチョコレートです。 火も使わないので手軽に作れます。 ごまの食感がプチプチとアクセントになります!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホワイトチョコレート 生クリーム 白いりごま きな粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Rey
      家にあるもので出来るんだ!と思いチョコと生クリームだけ買い揃えて作りました(^.^)今年は和の生チョコが良かったみたいでバレンタインだけでわ勿体ない…と思い誕生日の近い人にプレゼントにさせて貰いました。
    • ぶちゃ
      とてもおいしかったです!余っていたきなこの消費もできましたし、何より簡単でした。家族からも好評だったのでリピ確定です! 気になるのはホワイトチョコと生クリームをチンすると分離してしまう点。次は高温すぎないお湯で湯煎の方がいいかな?と思っています。
    • くま
      美味しかったです。
  • 「ほうじ茶プリン」のレシピ動画

    簡単!和スイーツ♪
    ほうじ茶プリン

    4.3

    (

    3件
    )

    甘さ控えめのほうじ茶プリンレシピ。 和スイーツも簡単に手作り出来ちゃいますよ! ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      237kcal

    • 費用目安

      400前後

    ほうじ茶 水 砂糖 牛乳 生クリーム 黒みつ きな粉 粉ゼラチン 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とんちき
      デザートが食べたくなって家にある材料で簡単に作れる物をと思って検索しました。 夕飯を作り始めるタイミングでアッという間に作れて、夕飯後のデザートに食べられました。 黒蜜はなかったのでメイプルシロップをかけて、先日炊いたあんこを乗せてみました。 なめらかな舌触りで美味しかったです。
    • くま
      かんたんにつくれます。 他の所のコメントにあったメープルシロップをかけたら黒蜜よりお茶の味がよくわかります。両方美味しかったです。(よく見たらティーパック2個6gで作っていた。)
  • 「ほうじ茶黒豆ケーキ」のレシピ動画

    しっとり、香ばしい和スイーツ♪
    ほうじ茶黒豆ケーキ

    4.5

    (

    4件
    )

    ほうじ茶の香ばしい風味と優しい甘みの黒豆をしっとりとしたパウンド生地に混ぜ込みました。たまにはお茶に合う和スイーツを作りませんか?

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      281kcal

    • 費用目安

      500前後

    黒豆[煮豆] ほうじ茶[茶葉] お湯 溶かしバター(無塩) 卵 砂糖 薄力粉

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 愛媛産
      易しい甘さで美味しかったです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
    • ゆー
      甘さ強めで、紅茶のおともによく 家族に好評!また作りたいです(^^)
  • 「豆乳寒天」のレシピ動画

    シンプル和スイーツ♪
    豆乳寒天

    4.7

    (

    4件
    )

    豆乳を薄く固めて三角形に切って 寒天を簡単おもてなしデザートに♡ 砂糖を入れてないので豆乳の美味しさが引き立ちます♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      80kcal

    • 費用目安

      300前後

    豆乳 粉寒天 黒みつ きなこ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ACO
      夏バテぎみな体調に助かる栄養価の高いデザートで、嬉しい!美味しい♪和のsweet好評(^^)v