DELISH KITCHEN

なす×チーズ 人気レシピ41選

作成日: 2023/04/09

相性抜群のなすとチーズを使ったレシピを簡単動画でご紹介。なすのチーズ焼きなどのおつまみをはじめ、揚げ物やパスタなど41レシピ!日々の献立やおもてなしにぜひお役立てください。

目次

    1. とろーりチーズが美味!なすのチーズ焼き
    2. ツヤツヤとろーり!なすとチーズの肉巻き
    3. フライパン1つで完成!なすのミートソーススパゲティ
    4. おつまみにぴったり!なすのとろーりピザ
    5. チーズがとろ〜り!なすのモッツァレラトマトパスタ
    6. 野菜たっぷり!なすと豚ひき肉のボロネーゼ
    7. 餃子の皮で作る♪なすのミートラザニア
    8. ジュワッと広がる旨味!なすとベーコンのイタリアン炒め
    9. 豆腐でふわふわ♪なすのはさみチーズ焼き
    10. 10分でできる♪なすとひき肉のボロネーゼごはん
    11. こってりジューシー!なすのみそチーズ焼き
    12. 旨味ジュワッと♪なすのミートマカロニグラタン
    13. とろんと溶ける♪丸ごとなすのツナメルト
    14. フライパン一つで作る♪ベーコンとなすのトマトクリームパスタ
    15. おつまみにもオススメ♪なすのミートソースチーズ焼き
    16. ワンタンの皮で♪豚肉とナスのラザニア
    17. 野菜たっぷり!ラタトゥイユのチーズ焼き
    18. カリッとジューシー!カリカリチーズなす
    19. トースターで簡単♪くるくるナスのチーズ焼き
    20. クレソンで華やか!ミートボールとなすのトマト煮
    21. 野菜の旨味がギッシリ!なすとトマトのミートグラタン
    22. 具沢山!なすとほうれん草のトマトパスタ
    23. カリッとしてジュシー♪なすのガレット風おつまみ
    24. ひき肉たっぷり♪ナスのボートピザ
    25. 今日のお昼はコレで決まり!ソーセージとなすのトマトパスタ
    26. チーズがとろ〜り♡なすとハムのチーズグリル
    27. レンジで作る!なすとひき肉の焼きカレー
    28. スキレットで仕上げる♪チーズチキンのラタトゥイユ添え
    29. 衣がサクサク♪なすのハムチーズはさみ揚げ
    30. ボリューム満点!なすと挽き肉のチーズグラタン
    31. やみつきおかず♪なすのマヨチーズ焼き
    32. 冷やご飯で作る!なすのトマトミートドリア
    33. お箸がすすむ♪牛肉となすのチーズ炒め
    34. 見た目華やか♪カラフルラタトゥイユ
    35. 名前に恥じないおいしさ!パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ(坊さんの気絶)
    36. 揚げたて最高!なすのポルペッタ
    37. 家庭でお手軽!たっぷり野菜のムサカ
    38. 重ねておいしい!ミートなすとポテトの重ね焼き
    39. ボリュームたっぷり♪なすの肉詰めチーズ焼き
    40. 驚くほど簡単!冷凍餃子でラザニア
    41. ご飯と一緒に!なすと牛肉のケチャップ炒め

  • 「なすのチーズ焼き」のレシピ動画

    とろーりチーズが美味!
    なすのチーズ焼き

    4.0

    (

    70件
    )

    とろとろのなすと溶ろけたチーズが絶品です。トースターで作るので火を使わず、簡単にできる!ベーコンをプラスしてアレンジするのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      300前後

    なす ピザ用チーズ パン粉 粉チーズ 塩こしょう おろしにんにく オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まりと
      なすとエリンギで。 おいしかったです。 塩は、オイルと混ぜてもいいかも? 次回やってみます。 うちのトースターでは、15分ではできなかったです。 トースターによるかな。 写真はなすのみの時。 薄く切ったほうが火がよく通ります。
    • しのピー
      トースターで焼いたら、15分もたたないうちにパン粉が黒焦げになってしまいました。ナスには火が通らないし、最悪!
    • チャラ
      茄子と椎茸で作ってみました オリーブオイルとニンニクで茄子と椎茸を和えると、最後にかけるオイルが残りませんでした それでも美味しく作れました 今度はトマトやパプリカを入れて作ってみます
    • babachan
      チーズの美味しさが印象に残りました❗️ もう一回、作ってみます。
  • 「なすとチーズの肉巻き」のレシピ動画

    ツヤツヤとろーり!
    なすとチーズの肉巻き

    4.2

    (

    138件
    )

    なす、大葉、チーズを豚肉でくるくると巻きます。ジューシーななすとトロッと溶けでるチーズの組み合わせがたまりません。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      590kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 なす スライスチーズ 大葉 塩 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あいな
      つゆなし 小麦粉なしでくっつく お肉にだけ火が通ってなすに火が通らないから、なすは最初にチンとかして火を通しておく
    • ラッキーママ
      初回はレシピ通りに作って切り分けましたが、2回目以降は豚バラ肉1枚に茄子とチーズを巻いて1個1個作っています。個人的にはこの方が扱いやすいです。お弁当のおかずに好評です👍シソは入れたり入れなかったり😆
    • りんご
      彼がおいしいと喜んでくれました。失敗することが多いので、すごい嬉しかったです。 チーズがとろとろで、大葉がアクセントになっていて、とっても美味しかったです。
    • mimi
      美味しかったですが、上手く巻けなかったです。 そしてナスがまだ固かったです!
  • 「なすのミートソーススパゲティ」のレシピ動画

    フライパン1つで完成!
    なすのミートソーススパゲティ

    4.4

    (

    212件
    )

    とろっととろけるなすが絶品!別の鍋にお湯をわかしてスパゲティをゆでることなく、同じフライパンでゆでるので洗い物が少なくお手軽に作ることができます。時間短縮にもなるので、忙しい時にもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      630kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ 豚ひき肉 なす 玉ねぎ おろしにんにく サラダ油 ケチャップ ウスターソース コンソメ こしょう 水 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 🥺
      めっちゃ美味しかったです(*´﹃`*) 何回もリピートしてます!!
    • Alexandre PA
      (2022/04/14)私はカプリチーザの「茄子とほうれん草のミートスパゲティ」が大好きで家で同じものが料理できないかと思って探していたらこのレシピと出会いました。カプリチーザに行った気分になりました。ありがとうございました。😀😭😭 (2022/04/24)ほうれん草を加えてリピートしました。^_^ めちゃくちゃ美味しかったのでなすを加えるタイミングでほうれん草も一緒に加えることをおすすめします^_^
    • ともぽん
      水分量を間違えました( ̄▽ ̄;) 娘に「マズイ😖」 と言われました(泣)( TДT)
    • しゅんくん
      ソースとパスタは別々に作った方が良さそうです… パスタの硬さ、味の濃さなど調節がしにくかった… 次は別々に作ってみたい
  • 「なすのとろーりピザ」のレシピ動画

    おつまみにぴったり!
    なすのとろーりピザ

    4.4

    (

    202件
    )

    なすを使ったピザレシピをご紹介♪ なす&チーズのトロトロ感が絶品!お酒のおつまみにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      300前後

    なす ハム ケチャップ 酒 オリーブオイル ピザ用チーズ  パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しちみ
      ナスをアルミホイルが敷いてあるオーブンに入れて、ひっくり返しながらちょっと熱したあとに、ピザ用トマトソース(なければケチャップ)とチーズかけても1回焼いて最後に胡椒とかバジル系載せる方法でよく作ります!
    • とも
      とろける口溶け。ソースは2倍量あった方が惜しげもなくかけられる。 充分に美味しいけど、ケチャップにニンニクを少しおろして入れると風味が出る。 ピーマンを入れてみたけど、個人的にはない方が好みかも。
    • mao
      ちょっと食べたい時にはお勧めです☺️ 焼く前に表面パン粉をまぶして オーブンを使いましたが 洗い物も少なくて簡単に作れました☺️
    • ハマチ大好き
      ケチャップに少しお好み焼きソースを足してみたら、デミグラスソースっぽくなって深みが増した気がします。 オリーブオイルを吸って柔らかくなった土台の茄子が、ソースに負けない旨味を発揮していました。
  • 「なすのモッツァレラトマトパスタ」のレシピ動画

    チーズがとろ〜り!
    なすのモッツァレラトマトパスタ

    4.6

    (

    149件
    )

    定番のなすのトマトソースパスタにモッツァレラチーズを合わせることで、食べ応えのある一品に仕上がります。なす、トマト、チーズが相性抜群の絶品パスタです。お好みで唐辛子を入れて辛味をプラスしてもおいしい♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      744kcal

    • 費用目安

      800前後

    スパゲティ ベーコン モッツァレラチーズ なす にんにく オリーブオイル カットトマト缶 塩 こしょう コンソメ バジル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • m *
      【 memo* 】 2人分で、カットトマト100gだとソース感がほぼなかったので、ひと缶入れていいと思う。茄子は油を吸いやすいので、すぐ全体に馴染ませる。ムラになった場合、油を沢山吸ったものと、乾燥しているものを重ねて全体に馴染ませる🍆 ソースを炒めすぎると蒸発してしまうのと、茄子も崩れてしまうので、パスタを茹で上げるタイミング注意。ベーコン、バジルは無しで作ったけど美味しかった。
    • めぐたん
      ナス半分、パスタ90グラム、トマト缶120グラムで1人分で作りました! 結構ボリュームありました!味はまあまあでした!
    • ラム
      トマト缶は、二人で一缶使いました! 調味料も二倍で! ニンニクは多めが美味しい。 シンプルな味で良かったです。 夫も喜んでいました^ ^
    • マサ
      とっても美味しかった♪ お店の味です。
  • 「なすと豚ひき肉のボロネーゼ」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    なすと豚ひき肉のボロネーゼ

    4.5

    (

    182件
    )

    少ない材料で手軽にできるパスタレシピです。 忙しい日にぜひおすすめ!市販のソースも美味しいですが、 家にある材料でできたら魅力的♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      642kcal

    • 費用目安

      600前後

    スパゲティ(リングイネ) 豚ひき肉 なす 玉ねぎ オリーブオイル 茹で汁 粉チーズ パセリ(刻み) 塩こしょう ケチャップ ウスターソース コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お豆腐だいすき
      牛豚合い挽き肉で作りました。とても簡単なのに、お店で食べるようなお味になり家族に大好評でした。 パスタが多めの量だったので混ぜ合わせた時に味が薄くなってしまいましたが、レシピ通りゆで汁を加えた上に、ケチャップとウスターソースを適当に追加して味が整いました。定番メニューに加えようと思います♪
    • t
      自分で作ったものなのに感動した美味しさでした。 普通のスパゲティで作りましたがソースが美味しいので問題ないです。 材料が揃えやすくあまり手間がかからない。 また作りたいです。
    • あむ
      美味しかったです。 私が使ったナスが大きかったせいか、3人分でナス2本でも多かったぐらいでした。
    • 猫村
      初めて作ったのですが簡単で美味しく出来たので良かったです!レシピありがとうございます😊🍝
  • 「なすのミートラザニア」のレシピ動画

    餃子の皮で作る♪
    なすのミートラザニア

    4.4

    (

    114件
    )

    なすのミートソースと餃子の皮を重ねて、チーズとろけるラザニアを作ります♪モチッとした餃子の皮とトロッとジューシーななすの食感がたまりません。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      488kcal

    • 費用目安

      600前後

    餃子の皮 豚ひき肉 なす 玉ねぎ オリーブオイル おろしにんにく ピザ用チーズ ケチャップ ウスターソース 塩 こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ソース最高に美味しかったです!
      ソース最高に美味しかったです! 餃子の皮で作るのも簡単でした。 一番下に引いた皮が、お皿が浅かったせいか くっついてしまい、剥がせず食べられませんでした(^◇^;) はじめに、油かバターを塗ってみたら良かったかも知れません、
    • ちあき
      餅入りの餃子の皮を使いました。 モチモチ半端なく、美味しくいただきました。
    • *みみみ*
      なすのミートソースはおいしすぎてリピートしています!ラザニアのシートで作るときもこのレシピを使って作っています。また、パンにこのソースとチーズを乗せて焼くと最高においしいです!
    • (ΦωΦ)
      ミートソース美味しくできました^_^ 餃子の皮が耐熱皿にこびりついちゃったのでお皿の底にバターかなにか油を塗ったらひっつかないかもしれません。
  • 「なすとベーコンのイタリアン炒め」のレシピ動画

    ジュワッと広がる旨味!
    なすとベーコンのイタリアン炒め

    4.3

    (

    122件
    )

    なすにオリーブオイルとベーコンの旨味が、染み込んで、口に入れたらジュワッと広がります!粉チーズの塩気で箸が進む!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      163kcal

    • 費用目安

      300前後

    なす ベーコン にんにく オリーブオイル 塩こしょう 粉チーズ パセリ[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mika
      美味しく出来ました⑅◡̈* 簡単に、ほんとに美味しく出来たので また作りたいです☺︎☻
    • あんこ
      厚めのベーコンと茄子は厚めにカットして粉チーズはたっぷりめのほうが美味しいです! 玉ねぎも入れてみました。 冷めても美味しいです。
    • 玉ねぎも追加して作りました!簡単に出来て安くて家計に優しいです
    • パピコ
      なすとオリーブオイルはよく合います。
  • 「なすのはさみチーズ焼き」のレシピ動画

    豆腐でふわふわ♪
    なすのはさみチーズ焼き

    3.7

    (

    100件
    )

    とろ〜りチーズがおいしく、食べ応えも抜群♪肉だねに豆腐を混ぜてふんわり焼き上げ、甘辛いソースを絡めて召し上がれ♪なす好きにはたまらないメインおかずにぴったりな一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      372kcal

    • 費用目安

      400前後

    合いびき肉 木綿豆腐 なす 塩 片栗粉 サラダ油 ピザ用チーズ 塩 こしょう ウスターソース ケチャップ ベビーリーフ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ・手間がかかる ・相当薄切りにしないと茄子が丸まりにくい
    • ねこ
      折りたたんでもすぐ茄子が開いてしまうので、5等分に切るんじゃなくて、茄子を薄く切らないと失敗してしまう。 どうしてもまとまらなかったので、楊枝で刺して止めました。味は美味しかったけど、思ったより手間がかかるかな…
    • ちー
      皆さんと同じでナスが広がってしまいました😓 丸めるのは諦めて、ナス2枚使って、肉をサンドしてアレンジしました。味はとっても美味しく、サンドした方が楽ちんで今後もサンドバージョンでリピしたいと思います。
    • ゆうこ
      片栗粉でとめてもバラバラになり、楊枝でとめても焼いてるうちに、崩れてきます。 動画でとても美味しそうでしたが、作ってみたら味もイマイチ。もう少し工夫した味付けにして欲しいです。何かプラスでたすか、照り焼き風のタレにするとか、、。家族にも不評でした。
  • 「なすとひき肉のボロネーゼごはん」のレシピ動画

    10分でできる♪
    なすとひき肉のボロネーゼごはん

    4.2

    (

    162件
    )

    なすとひき肉のボロネーゼはごはんにも合う!レンジを使って簡単に作れます♪今日の夕飯の一品にいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      749kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 合びき肉 卵 なす サラダ油 粉チーズ パセリ(乾燥) 酒 しょうゆ ケチャップ コンソメ 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ズボラなよめ
      ◎メモ用 (2人分) トマト1/2こ 玉ねぎ1/4こ 中濃ソース大さじ1 ケチャップ小さじ1 を足すと、甘みが増しコクが出てよりおいしい。 できればフライパンで弱火で煮詰める
    • drmakita
      まじうまでした! フライパンで作りましたが、トマトいれても最高です。 中農ソースを少し追加しても◎でした!
    • みほーく
      フライパンで調理しましたが、とっても美味しかったです(o^^o)簡単にお昼ご飯が作れて感謝!!
    • きなこさん
      しっかり軽量し倍量で作ってみましたが、水っぽくなりました。 味もボロネーゼ要素どこなんだろう…と感じてしまい、苦手でした。 DELISH KITCHENではじめてハズレかな、と思ってしまいました。
  • 「なすのみそチーズ焼き」のレシピ動画

    こってりジューシー!
    なすのみそチーズ焼き

    4.1

    (

    95件
    )

    なすのジューシーさがやみつきになる!なすのみそチーズ焼きのご紹介です!チーズの芳ばしい香りが食欲をそそります!甘辛みそ味はおかずだけでなくお酒のお供としてもピッタリです♪ チーズをのせてしっかり焼き上げて召し上がれ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      145kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす 大葉 ごま油 ピザ用チーズ 白いりごま みそ 酒 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なべ
      大葉が無くても美味しいです。お味噌が隠し味的存在です。
    • 笛吹きとど
      うまい!なすなのに、食べたって気になる1品です。甘めの味付けが好きな人には、ぴったりです。大葉は必ずのっけてください。大葉効果で、チーズが多めでも爽やかに頂けます。
    • まる。
      ボリュームがあって良かったです。見栄えもばっちり。 青じそは多めでも大丈夫。むしろ多いほうがもっと美味しい。
    • 簡単、ジューシー、茄子と味噌とチーズの相性がバツグンでした✨
  • 「なすのミートマカロニグラタン」のレシピ動画

    旨味ジュワッと♪
    なすのミートマカロニグラタン

    4.2

    (

    79件
    )

    ミートソースはレンジで作り、その間にマカロニを茹でれば時間短縮に!簡単に作れてお腹にもたまる人気のグラタンレシピです。なすは米なす、賀茂なす、丸なすなど種類を変えてもok♪具材はズッキーニやかぼちゃ、ほうれん草、ベーコン、豆腐などもおすすめ!味付けは味噌を使って和風に仕上げたり、市販のホワイトソースやカレーソースでアレンジしたり、ごはんを入れてドリアにしても美味しいですよ。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      422kcal

    • 費用目安

      400前後

    マカロニ なす ピザ用チーズ パセリ[乾燥] 合いびき肉 玉ねぎ カットトマト缶 砂糖 塩こしょう ケチャップ 中濃ソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マリ
      茄子から出た水分を捨てることをしなかったので、少し水分が多くなったみたいです。茄子をレンジから出した時に茄子から出た水分を捨てれば良かったようです。美味しかったです。
    • ニャン太
      レンチンのお手軽レシピですが、フライパンで全て炒めました。 野菜はにんじんを追加、調味料は味を見ながら足していき、コンソメ顆粒を足しました。 グラタン好きな娘のため、お気に入りレシピが増えました♪
    • Sinon
      レンジで温めた後、耐熱皿に入れる前にざるで水切りしても少し水分を感じますが、美味しく出来ました。 中濃ソースがなかったので、醤油大さじ1、ケチャップ大さじ3、お酢と砂糖とオイスターソースを大さじ2、一味唐辛子、胡椒を混ぜて作りました。
    • 兼業主夫
      ・ミートソースの塩味が頼りないなら、塩、バターで調整 ・フライパンで炒めて、煮込んでもおいしい
  • 「丸ごとなすのツナメルト」のレシピ動画

    とろんと溶ける♪
    丸ごとなすのツナメルト

    3.9

    (

    68件
    )

    なすの器にたっぷり入ったツナマヨがたまらないおいしさ!なすはレンチンで火を通すので短い調理時間で完成します♪加熱したなすとチーズがとろける組み合わせですので、ぜひ熱々をお召し上がりください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      254kcal

    • 費用目安

      300前後

    ツナ缶(オイル漬け) ピザ用チーズ なす 玉ねぎ マヨネーズ 塩こしょう 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ティファ
      玉ねぎは先にレンジでチンしておいてからツナと混ぜた方が馴染んで辛くないです。 あと、茄子をチンして開いたら、まず茄子が水っぽくなります。冷ましてキッチンペーパーで水気を拭き取り更にまんべんなく塩胡椒した方が味が良いです。その上からツナメルトをたっぷり置いてチーズ。 予想して初めからそうしましたが、正解でした。 とっても美味しかったです。 崩れやすくて難しいですが一口大にあらかじめ切って皿に乗せた方が食べやすいです。お箸で食べられます。多少崩れても大丈夫!
    • キキ
      作る前に他の方のコメントを見て、ナス自身の味が薄いと書いて有ったので、隠し味でからしを入れ、ナスに少し塩を追加しました。主人が美味しいと喜んでくれました。感謝♬
    • えびっち
      余ったナス2本で作りました。 ツナメルトの味は安定の美味しさ♡ でもナスの種類にも寄るのか、ナスの皮を多目に剥いておかないと箸でスルッとは切れない感じでした。。隠し包丁を多目に入れるとか強く潰すとか次回はやってみようと思います。味は間違いないです!
    • ゆうこ
      玉ねぎが辛かった。 茄子に味がついてないから、ツナ玉ねぎだけでは、味が物足りなかった。
  • 「ベーコンとなすのトマトクリームパスタ」のレシピ動画

    フライパン一つで作る♪
    ベーコンとなすのトマトクリームパスタ

    4.2

    (

    58件
    )

    牛乳を入れたお手軽クリームパスタをご紹介!パスタは別ゆでしないので、洗い物も少なく作れます。お昼ごはんにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      764kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ベーコン なす 玉ねぎ おろしにんにく カットトマト缶 オリーブオイル 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まつかよ
      簡単に美味しくできて大満足です!
    • マル
      ソースの味は抜群に美味しかったですが、パスタの硬さが柔らかくなりすぎて残念でした。
    • きよあき
      料理初心者ですが簡単に美味しくできました。
    • がーこ
      2人分で作りました。フライパンは家にある一番大きな29センチの物を使用し、材料は全て倍の分量、パスタは様子を見ながら調整し、1.5倍くらいの時間でいい感じになりました。味見したところ少し酸味が強かったので、砂糖小さじ1足しました。主人にも大好評でした。
  • 「なすのミートソースチーズ焼き」のレシピ動画

    おつまみにもオススメ♪
    なすのミートソースチーズ焼き

    4.4

    (

    66件
    )

    レトルトのミートソースを使ったお手軽レシピ!なすはフライパンでこんがり焼いてジューシーに♪さっと作れるので忙しい日にもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      225kcal

    • 費用目安

      300前後

    ミートソース なす ピザ用チーズ オリーブオイル パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ベスティ
      簡単かつナスがベースなので、罪悪感も少なく美味しく食べられました♪ オーブンよりトースターの方が上手く焦げ目がつく印象です。
    • Moe
      簡単!!!美味しい!!!! リピ確です^ ^
    • Jニコル
      簡単で美味しい。 茄子は、1人1.5本でちょうどいいです。 ミートソースは、パスタ用の袋入りを使いました。 ケチャップとウスターソースを追加。 玉ねぎの粗みじん切りを炒めて追加。 家族にも好評でした。 フランスパンを焼いて添えてもよさそうです。
    • yuki
      市販のミートソースで立派な夕飯のおかずとなりました。茄子+ズッキーニも入れてみました。 味付け要らずでとても簡単!
  • 「豚肉とナスのラザニア」のレシピ動画

    ワンタンの皮で♪
    豚肉とナスのラザニア

    4.4

    (

    34件
    )

    ワンタンの皮を使用したラザニアのレシピです。手作りのミートソースでお肉の食感も楽しめる、ボリューム満点の1品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      643kcal

    • 費用目安

      700前後

    なす 豚こま切れ肉 玉ねぎ オリーブオイル ワンタンの皮 ピザ用チーズ パセリ(乾燥) カットトマト缶 にんにく コンソメ 塩 こしょう ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キョコ
      ソースにタイムを入れました。炒めたなすに少量の塩をしました。お店の味に近いです。家族で美味しさに感激🎶またリピします‼️
    • うさちさ
      簡単でした!ワンタンの皮が余っていたのでチャレンジしました!ほぼ、レシピ通りに作りましたが、チーズを倍にして粉チーズも少しプラスしました。 トマトで煮ている時にオレガノとチリパウダーもプラスしました。これは、あまり味に影響がなく、気分だけだったかな☺️と。カットトマト缶を買わなくても、同量のトマトを3センチ角くらいにカットすれば同じだなーって思いました。塩気はコンソメでしっかり付くし!と、今回、良かったなと思ったのは、豚バラのチョイスです。 我が家はアッサリ目が好きなので、豚バラの薄切りを脂身が少ないものを選びました。これは胃もたれしなくて良かったです! レシピは2人前ですが、普通のグラタン皿なら3人分、ココット皿Lサイズなら4人分取れると思います。我が家は大人2人なので、深目の15センチ直径の深皿で作り、たっぷりで、これ1品で、ご飯完了しました。ボリューミーさ抜群です! 他の方も書いてらっしゃいましたが、確かにワンタンはとけて消えてます。もし、ラザニア感覚がご希望なら、3倍の枚数を入れてみるか、大判の餃子の皮を使ってみるか、ですかね。マカロニやトックをいれてもいいかもです。また作りす!
    • maron
      味はとても美味しくまたリピしたいと思ったのですが、ワンタンの皮だとやっぱり薄すぎてもちもち感が足りないと感じたので、普通にラザニアシートを使うことをおすすめします。
    • まり
      お弁当に入れました。美味しかったです。
  • 「ラタトゥイユのチーズ焼き」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    ラタトゥイユのチーズ焼き

    4.4

    (

    38件
    )

    トマトの酸味にチーズのまろやかさがぴったり!バゲットに乗せて、いつもと一風変わったラタトゥイユとして召し上がれます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      291kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏むね肉 玉ねぎ なす 黄パプリカ しめじ オリーブオイル にんにく ピザ用チーズ 粉チーズ パセリ バゲット ホールトマト缶 砂糖 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      美味しい〜(◍•ᴗ•◍) 2人分で作ったので分量は÷2で作りました(なすだけ1本使用)。野菜もきのこもお肉も摂れて、味もボリュームも満足でした♪
    • kyon
      とても作りやすく簡単で、味も家族に好評でした。 野菜が切りやすい物が多く手間が少ないです。 野菜が高騰していた中、夏野菜がリーズナブルで胸肉も財布に優しく、材料費の面でも良かったと思います。
    • あぽ
      美味しかったです! ズッキーニと大豆はアレンジしてみました!! ホールトマト缶のはずがカットトマト缶にしてしまったけどそれでもすごく美味しかったです!!!
    • ゆうちゃん
      アレンジで グラタンにしてみました。 子供にも 好評だったので 良かったです。
  • 「カリカリチーズなす」のレシピ動画

    カリッとジューシー!
    カリカリチーズなす

    4.1

    (

    34件
    )

    5分でできる簡単おつまみ♪ チーズの塩気がなすと相性抜群! 冷めても美味しく召し上がれます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      149kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす オリーブオイル ピザ用チーズ  こしょう パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レン
      ひっくり返すのが大変ですが、とても美味しくつくれました!しっかり焼き色をつけると見た目も美味しい! チーズは火を通してる間は柔らかかったので返す前は一旦火を止めて1、2分待つと固まります!その方がひっくり返すのが簡単でした!
    • Teeさん
      豚バラ薄切りも入れました。フライパンから剥がすのが大変でしたが、カリカリで美味しかったです。
    • babachan
      チーズは多めにカリッと仕上げました。 塩は要らないのにちょっと振ってしまいました。(いりません❗️)ナスは思っていたより火の通りが良いので返した時、2分でちょうど良いです。これ以上だと焦げてしまうと思います。 もたれず、おつまみに。おやつにもなるかも…。手軽にできる美味しい一品でした。
    • シノブ
      カリカリになるまでとありましたが、かなりの時間かかりました。ナスの味は全くなくなり、チーズのカリカリ焼きでした。塩からくて、おつまみにはいいかなと思います。
  • 「くるくるナスのチーズ焼き」のレシピ動画

    トースターで簡単♪
    くるくるナスのチーズ焼き

    4.1

    (

    37件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ナスにチーズと豚肉をくるくると巻いてトースターで焼くだけ♪熱々とろーりとした濃厚な味わいはバケットにのせてもおいしくいただけます。おかずにもおつまみにもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      536kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 なす ピザ用チーズ 塩 片栗粉 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ドラミ
      巻く時にナスが硬くて、レンジで加熱してから巻きました。最終的には美味しく出来ました!
    • ちーちゃん
      薄切りではなく切り落とし肉を使ったのでトースターでちゃんと火が通るか心配だった為、フライパンで蒸し焼きにしました。普通に美味しかったですが、次回はレシピ通りに作ってみようと思います!
    • ナスを薄めに切らないと、巻きづらくて大変です。 チーズを多めにしたらとても美味しかったです。
    • つやふる
      大きなグラタン皿がなかったのでフライパンで蒸し焼きにしました。 ジューシーで食べやすかったです。
  • 「ミートボールとなすのトマト煮」のレシピ動画

    クレソンで華やか!
    ミートボールとなすのトマト煮

    4.0

    (

    39件
    )

    手軽で見た目もおしゃれなトマト煮をご紹介♪ミートボールのたねはポリ袋で作るので洗い物が少なく済みます!クレソンの茎をたねに混ぜ込みクレソンを余すとこなく使いました。バゲットを添えたりパスタを入れたりアレンジ自在です♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      347kcal

    • 費用目安

      600前後

    合いびき肉 クレソン 玉ねぎ なす 牛乳 パン粉 塩 こしょう 薄力粉 サラダ油 カットトマト缶 水 中濃ソース ケチャップ 有塩バター 塩 こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヤマト
      トマト缶の酸っぱさがあるので、子供が食べやすいように、コンソメと砂糖を足しました!
    • Soul'd out
      なかなかボリュームあるので食卓が豪華になります!
    • ぷるるん
      味が締まらなかったので、砂糖、コンソメ、ペパーミックス、月桂樹を入れて煮込み 美味しく仕上がりました。 ソースが多めなので、翌日はスープパスタにアレンジしようかなと思います
    • もち
      味見をしてコンソメとお砂糖を少し足しました!ミートボールだけれども、家にあった鶏ひき肉で代用しましたけど、とても美味しくいただけました。リピします!
  • 「なすとトマトのミートグラタン」のレシピ動画

    野菜の旨味がギッシリ!
    なすとトマトのミートグラタン

    4.1

    (

    24件
    )

    楽しく作れる♪ 夏野菜を丸ごと美味しく食べましょう! トースターで簡単に出来ちゃいます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      347kcal

    • 費用目安

      600前後

    なす トマト ミートソース缶 とろけるチーズ オリーブオイル 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マックンのお母さん
      簡単に作れて味も美味しかったですがトマトから水分が出て水っぽくなり汁がたくさん残ってしまいました。 トマトの量を減らすなどしないと少々食べにくいですね。
    • キキニャン
      茄子🍆がたくさんあったので茄子のグラタンを作ろうと検索してこちらに辿り着きました。 ミートソースも挽肉マシマシでボリュームのある一品となりました♪ トマト🍅は水っぽくなったような気がしたとのレビューを参考に種の部分を取り除いてみました。 ローズマリーを最後に散らしたことでハーブ🌿の香りがより食欲をそそりました(^^)
    • みき
      ミートソースはお手製のものをかけて美味しくできました。
    • kuniy2
      作りました、唐辛子フレークがとても合いおいしかったです。
  • 「なすとほうれん草のトマトパスタ」のレシピ動画

    具沢山!
    なすとほうれん草のトマトパスタ

    4.4

    (

    24件
    )

    野菜とベーコンの旨味がたっぷりつまったトマトパスタ♪にんにくの香りが食欲をそそります。一度食べたらやみつきになる一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      567kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ なす ほうれん草 ベーコン にんにく オリーブオイル ホールトマト缶 塩 コンソメ こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちろる
      ベーコンを買い忘れたのでウインナーで代用、トマトソースを2倍量で作りました。 具沢山で美味しかったです!
    • クリス
      もう少し塩入れてもよかったかなと思います。トマトの味がしっかりして美味しかったです
    • あんちゃん
      めちゃくちゃ美味しかった! 夫と2人分で、ほうれん草1/2→1袋、カットトマト缶1/2→1缶(調味料も倍)、にんにくは少し多めで作って具沢山でちょうどよかったです! ベーコンは薄いスライスのものよりもブロックのものを買って切った方が良い味でる! 夫も大絶賛で、お店の味じゃん!と言ってもらえました(^^)パスタでも野菜たくさん取れるので罪悪感なく食べられました。 完全にリピ確です♪
    • もちぶんちょう
      お店でキャベツが入っていたことがあったのでほうれん草なく代用しました。さらにキノコもいれ(!)野菜がたくさん取れたうえに 味わいバッチリでした。
  • 「なすのガレット風おつまみ」のレシピ動画

    カリッとしてジュシー♪
    なすのガレット風おつまみ

    4.4

    (

    21件
    )

    細切りにしたナスをベーコン一緒に焼き上げるだけで外はカリッと、中はとろっとしてジューシーに!最後にのせたチーズがとろけてワインやビールにぴったりです♪ ※工程や材料の見直しを実施しました。2023年4月

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン なす ピザ用チーズ 黒こしょう サラダ油 コンソメ 塩 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • babachan
      美味しい‼︎ 外はカリッと中はナスがホクホク…?しっとり…?とっても美味しかったです。チーズは10g多めにしました。その他、指定通りに作りました。簡単にでき、おつまみにもおやつにもおかずにも。画像も美味しそうでしょ⁈ おすすめです。◎
    • のん224
      もちもちで美味しかった。 ナスを細かく切るのは少し大変なので、よく切れる包丁がいい。 好みの問題かもしれないけど、揚げ焼きだと油っこかった。 塩を少なくしてケチャップを付けても美味しいかも。
    • のんべぇ
      思った以上にボリュームがあって満足。簡単でとても美味しく、新鮮な味わいでした。
    • minorai
      簡単でナスがおやつみたいになり、普段ナスを食べだからない子供達が、ケチャップかけて、よく食べました。
  • 「ナスのボートピザ」のレシピ動画

    ひき肉たっぷり♪
    ナスのボートピザ

    4.3

    (

    26件
    )

    しっかり味付けしたケチャップ味のひき肉をナスの上にたっぷりのせて♪こんがり焼いたとろ〜りチーズと相性抜群です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      281kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 なす にんにく オリーブオイル 塩こしょう ケチャップ ピザ用チーズ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もらら
      お肉とケチャップの相性が抜群で、ホームパーティに出したらとても喜ばれました!簡単なのでまた作りたいです!
    • しらす
      時間もかからず焼いてる時間に 他のおかずも作れてよかったです! 美味しくできました!
    • あおい
      オーブンで焼きましたが、 具体的に何度設定で何分くらい焼けばいいか分からなかったので200度で数分ずつ様子を見ながら作りました♪ 茄子が固めになってしまうので、具を乗せる前の段階でしっかり火を通したほうがいいと思います!
    • なぎさん
      めちゃうま大人気! また作ります♡
  • 「ソーセージとなすのトマトパスタ」のレシピ動画

    今日のお昼はコレで決まり!
    ソーセージとなすのトマトパスタ

    4.2

    (

    22件
    )

    手軽な材料で作れるトマトベースのパスタレシピをご紹介します♪なすとトマトが相性抜群!ソーセージの代わりにベーコンやツナ缶を使うのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      913kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ソーセージ なす 玉ねぎ にんにく オリーブオイル カットトマト缶 ケチャップ 塩 こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • 【自分用】 麺を多くしすぎたので味が薄くなった。分量守る。 粉チーズかけるとさらにおいしい!パセリやバジルをかけてもおいしい!!
    • どらむかん
      トマトソースですが、私的には、もう少し濃い味でもよかったかな、と。 そのため、ソーセージを多めにする場合など、コンソメなど追加しても良さそうです、
    • すがっち
      お料理初心者のおじさんです。 材料も身近ですし、作り方も簡単でした。 トマトの酸味も強くなく、 美味しく作れました。
  • 「なすとハムのチーズグリル」のレシピ動画

    チーズがとろ〜り♡
    なすとハムのチーズグリル

    3.6

    (

    21件
    )

    切って並べたらあとはオーブン任せ! 失敗知らずのなすとハムのチーズグリル♪ 焼きあがったチーズのとろ〜り感もたまりません!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      174kcal

    • 費用目安

      500前後

    なす ハム オリーブオイル ピザ用チーズ 黒こしょう バジル(乾燥)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      簡単に作れて美味しいです。 オーブンではなくトースターで作りました。 こしょうが効いてパンチのある味になりました⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾ 写真はハムではなくベーコンです。
    • Cony
      ほぼ毎週食べてるうちの定番料理になりました
    • ねこむすめ
      チーズは15分以上と、こんがり焼いたので、おいしかったです。オリーブオイルではなく、マヨネーズをかけました。
    • ナスが素材の味すぎて物足りなかった。
  • 「なすとひき肉の焼きカレー」のレシピ動画

    レンジで作る!
    なすとひき肉の焼きカレー

    4.2

    (

    19件
    )

    フライパンを使わずに、炒める手間をカットできるお手軽レシピです!すぐにカレーを食べたい日におすすめです♪トッピングの香ばしく焼いたチーズをからめてお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      573kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚ひき肉 なす 玉ねぎ ピザ用チーズ 粉チーズ カレー粉 ウスターソース ケチャップ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゲンちゃん
      とにかく簡単! 材料を混ぜてレンチンして…ご飯に乗せてチーズも乗せてオーブントースターで焼くだけ! 美味しく出来ました。
    • coron
      なんだろう 美味しいけどなんか足りない 私の腕か…?
    • 黒猫
      ほうれん草も追加し、カレー粉がなかったのでカレールー2かけにしました。 とっても美味しかったです! ただ、時間通りだと日が全然通ってなかったのでプラス6分やりました!
    • マルブレ
      フライパンで作りました。 あとウスターソースとケチャップの表記逆な感じがして、ウスターソース大さじ1、ケチャップ大さじ1と1/2で作りました。 とてもおいしかったです‼️
  • 「チーズチキンのラタトゥイユ添え」のレシピ動画

    スキレットで仕上げる♪
    チーズチキンのラタトゥイユ添え

    4.7

    (

    18件
    )

    夏野菜たっぷりのラタトゥイユと香ばしいチキンソテーとチーズのコクがたまらないボリューム満点のレシピです。スキレットで仕上げると熱々の状態が長持ちします♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      508kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 なす ピーマン 玉ねぎ 黄パプリカ にんにく カットトマト缶 白ワイン ピザ用チーズ 塩こしょう 塩 こしょう オリーブオイル オリーブオイル イタリアンパセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 初心者
      もも肉をムネ肉に白ワインを調理酒に彩りをバジルに変えて作りました。 鶏肉をカットする際に油が多いので気をつけた方がいいです。また、ラタトゥイユの方が量が多いので余ると思います。 簡単に作れて美味しく、見栄えもいいのでオススメです。また作りたいと思います。
    • calala
      手軽に美味しく出来ました。😋
    • ありくい
      食べ応え抜群で見た目もおしゃれ!(私の盛り方はおしゃれじゃないかもしれませんが…笑) 今回は胸肉で作りましたが、それでも美味しかったです!
    • m-neco
      スキレットないけど、ピーマンないけど、唐揚げ用の鶏もも肉だけど、美味しく作れました!チーズはお皿に盛った後レンジで30秒くらいチンしました。野菜は小さく切りすぎたか7分程度煮込むとトロトロしすぎちゃったので、次は気持ち大きめに切るか煮込み時間短めにしようと思います!
  • 「なすのハムチーズはさみ揚げ」のレシピ動画

    衣がサクサク♪
    なすのハムチーズはさみ揚げ

    3.9

    (

    31件
    )

    輪切りにしたなすにハムとチーズをはさんでこんがり揚げた一品です。さくっと食感の衣に、なすとチーズのとろける食感がやみつきのおいしさに!ハムの旨味が合わさっておつまみにもぴったりです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      93kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす ハム スライスチーズ 薄力粉(まぶす用) サラダ油 薄力粉 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はま
      とけないタイプのでスライスチーズを使ったのに、ほとんどチーズが流れ出てしまった( T_T)
    • ねこ鍋
      シンプルな味だが、ソースをつけても美味しいです!
    • ユキ
      ナスと中に挟む具を一緒にあげるのが難しかったです。 バラバラになってしまいます。 味は美味しかったです。
    • ♡Rina♡
      なすに🍆、ハムとチーズ合う。🧀おかずにも…おすすめだけど、おつまみにもピッタリ。🥢
  • 「なすと挽き肉のチーズグラタン」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    なすと挽き肉のチーズグラタン

    4.6

    (

    16件
    )

    なすにミートソースの旨みがしっかり染みて、トロッとジューシー♪ミートソースに唐辛子を加えてピリ辛にしてもおいしく召し上がれます!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      644kcal

    • 費用目安

      600前後

    合いびき肉 なす 玉ねぎ にんにく 塩 オリーブオイル ピザ用チーズ パセリ(刻み) ケチャップ ウスターソース コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • り〜ちゃ
      とても簡単でしたし、美味しかったです。 玉ねぎの代わりにキャベツ4分の1使ったため、ミートソースは多めにつくりました。 なすもお肉も相性が良くて家族もとても喜んでいました。
    • Hana
      茄子好きにはたまらない! 焼き立て茄子爆弾に注意! 熱熱じゅわ〜
    • 土日だけのシェフ ムック&プリン
      2つにわけて作ってみました。 少しソースが足りませんでした。 ナスが柔らかくとてもおいしかったです。
    • 中年ランナー
      ミートソースの味付けがとても美味しかった グラタンにしなくとも、パスタにあえても良さそう
  • 「なすのマヨチーズ焼き」のレシピ動画

    やみつきおかず♪
    なすのマヨチーズ焼き

    4.5

    (

    18件
    )

    切って焼くだけ♪ オーブントースターで柔らかなすに変身! 一品欲しいなという時にいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      147kcal

    • 費用目安

      300前後

    なす 粉チーズ 細ねぎ(刻み) マヨネーズ 明太子 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にこにこおひさま
      トースターでとっても簡単。粉チーズはシュレッドチーズで代用しました。「なすのピザだ!」と子供も夫もテンションが上がっていました。
    • ココナツ
      なすと明太子の組み合わせサイコーでした💕 おかずでもおつまみでも好評でした ちょっと辛いので胡椒はお好みでかけた方が 良いかと思います。
  • 「なすのトマトミートドリア」のレシピ動画

    冷やご飯で作る!
    なすのトマトミートドリア

    4.3

    (

    16件
    )

    なすを使ったミートドリアのご紹介です!トマトジュースを使ってお手軽にミートソースが作れます♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      619kcal

    • 費用目安

      600前後

    冷やごはん 合いびき肉 玉ねぎ なす オリーブオイル ピザ用チーズ トマトジュース[無塩] コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ココビ
      簡単に作れて美味しかったです。この次はチーズの他にホワイトソースもトッピングしてみようと思います。
    • user
      美味しかった。 トースターないので、レンジのオーブン機能200℃10分でチーズに焼き目ができるように焼きました。
    • mythica
      簡単で、かつ茄子を1cm角に細かくしたら、もうすぐ2歳の娘もパクパク食べてくれました( ¨̮ ) 記録写真なので盛り付けが適当ですが…(^^;; ちなみに子供用は粉チーズにして、焼いてません。
    • 彗星
      ナスがとろっとして美味しいです ひき肉で食べ応えもあります
  • 「牛肉となすのチーズ炒め」のレシピ動画

    お箸がすすむ♪
    牛肉となすのチーズ炒め

    4.1

    (

    17件
    )

    食べ応え抜群な牛肉となすの炒め物レシピのご紹介です!チーズのコクとにんにくの風味が食欲をそそります。お酒のあてにもぴったり♪さっと炒めるだけなので、忙しいときにもおすすめな一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      353kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛切り落とし肉 なす 黄パプリカ 塩こしょう オリーブオイル おろしにんにく 酒 塩 こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しらす
      チーズが思ったよりアクセントになり 美味しかったです!
    • やま
      パプリカの代わりにピーマンで作りましたが、とても美味しくできました。炒めるだけなのでとても簡単。
  • 「カラフルラタトゥイユ」のレシピ動画

    見た目華やか♪
    カラフルラタトゥイユ

    4.4

    (

    15件
    )

    スキレットでミートソースを作り、ピザ用チーズと彩り豊かな野菜をのせてオーブンで焼きます♪綺麗に並べた野菜は旨味がぎゅっと凝縮されて、見た目も楽しめてお腹も満足できる一品です。ホームパーティーやおもてなしにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      401kcal

    • 費用目安

      1100前後

    豚ひき肉 玉ねぎ ズッキーニ 黄ズッキーニ トマト(小玉) なす オリーブオイル おろしにんにく ピザ用チーズ カットトマト缶 ケチャップ ウスターソース 塩 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • anty hiroko
      ずっと作りたかったので、この機会にと作りました。皆んな可愛い❣️芸術的❣️と大絶賛でした。私はひき肉ではなくハムと旬の新じゃがも挟んでみました。チーズと相性バッチリでとても美味しかったです。 春キャベツのポタージュと一緒に。
    • きく
      彩りよくて美味しくできました!
    • ヤックモック
      見た目が綺麗で大変好評でした♪ ナイフとフォークでオシャレに食べるなら良いですが、野菜全て輪切りだと少し食べづらいので次は半月切り位でやってみたいです!あと野菜にもう少し火を通したかったので、次はオーブン長めで! 少し小さいスキレットだったので、のせきれなかった野菜と余ったカットトマトは翌日パスタにしました😊ご馳走様です♪
    • Ri
      レミーのおいしいレストラン観たら作ってみたくなった💕🍴 見た目以上に美味しくてびっくり!野菜もぱくぱく食べられる😋 オニオングラタンスープも作ったよん✌︎︎
  • 「パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ(坊さんの気絶)」のレシピ動画

    名前に恥じないおいしさ!
    パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ(坊さんの気絶)

    4.4

    (

    15件
    )

    パトゥルジャン(ナス)・イマム(僧)・バユルドゥ(気絶する)。 「坊さんが気絶する」ほどの美味しさだったことに由来するトルコ料理をご紹介します。トマトソースにツナを加えてより旨みをプラスしました。煮込まれてとろとろになったナスとトマトの相性は抜群!冷やして食べるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      284kcal

    • 費用目安

      400前後

    ツナ なす トマト 玉ねぎ にんにく オリーブオイル(手順3) 砂糖 ケチャップ 中濃ソース 塩こしょう 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆゆこ
      茄子がとろとろジューシーで、トマトと玉ねぎの旨みにとてもよく合います。もし坊さんだったら危うく気絶するところでした。
    • 海里
      スーパーに長なすしかなく、フライパンで焼くのに手間取ってしまいました。切ってもよかったのですが、初めてだったのでレシピ通りに。 味は他の方がおっしゃっているように、時間がかかる割には驚くほどでもないです。 でも、食べやすい味なのでナス消費にはいいかも。
    • el
      手間がかかる割に特別美味いというほどでもなかった…普通のトマト煮のほうが好き。期待し過ぎたかも
    • まなみ
      みじん切りや煮込みに少し手間はかかりますが、身近な食材でフライパン一つで世界の料理ができるなんて思いもしませんでした。味もとろとろのナスやトマトの甘味の中にツナの塩気がマッチして、美味しかったです!夏野菜を採れるのも嬉しいポイントですね。
  • 「なすのポルペッタ」のレシピ動画

    揚げたて最高!
    なすのポルペッタ

    4.2

    (

    14件
    )

    「ポルペッタ」とは、イタリア語で肉に限らず魚や野菜で作ったタネを団子状にし、煮込んだり、揚げたりしたものを指します。今回はナスをメインにしたポルペッタのご紹介です♪お好みでトマトソースをかけてもおいしく召し上がれます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      135kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵 なす おろしにんにく 粉チーズ パン粉 塩 こしょう サラダ油 パン粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あんこちゃん
      粉チーズの味でナイス👍茄子の苦手な息子もパクパク食べました!
    • nao
      味がしっかり付いてるので、ソースいりません。 とっても美味しくでき満足です!
    • ブロッコリー
      めっちゃ美味しかったです❣️丸い茄子(米ナス)で作るとトロっとしてさらに美味しいですよー😋茄子の季節のリピ決定レシピになりそうです。
    • コロさん
      とても美味しかったです 優しい味でいっぱい食べられます ケチャップやソースともあいます また作ります。
  • 「たっぷり野菜のムサカ」のレシピ動画

    家庭でお手軽!
    たっぷり野菜のムサカ

    3.7

    (

    13件
    )

    ギリシャの伝統的な料理ムサカを家庭でも手軽に作れるように デリッシュキッチン風にアレンジしました♪ たっぷり野菜を使ってとろーりチーズがたまらない一品です!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      516kcal

    • 費用目安

      1300前後

    なす じゃがいも オリーブオイル ピザ用チーズ 牛ひき肉 にんにく 玉ねぎ カットトマト缶 赤ワイン オリーブオイル ローリエ 水 塩 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩こしょう

    • ※1人分あたり(4等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ボンゴレビンゴ
      思ったより大変でした。これが「お手軽」だとすると料理するのイヤになりますね… お手軽にやるなら、ミートソースとホワイトソースは市販のやつ使うのをオススメします。 まずミートソースは、ひき肉から油がめっちゃ出て、煮詰めるどころじゃなかったです。油の処理どうするか知りたい。 ホワイトソースは、ふるいなかったのでそのままいれてダマになりました。泡立て器でメッチャ混ぜました。 ナスは3本分焼くとフライパン溢れます。無理矢理炒めてたらフライパン落としてナスが飛び散り悲しくなりました。 レシピではどうやってるんだろうと動画みたら、どう見ても一本分しかない量を優雅に焼いてました。いつのまにナスが減ったんでしょうか。 だんだんレシピが信じられなくなってきたので、最後オーブンで20分焼いた後に、もう2分焼いたら焦げ目が良い感じになりました。 出来上がったムサカは、ナスとじゃがいもとミートソースとホワイトソースとチーズの味がしました。 手間をかけた割に想像の範疇を出ない味で、割に合わないなぁと思いました。これはもう作ることはないですね。。。
    • りこぴん
      他の方にもある通り、思ったよりも大変でした。ホワイトソースも失敗してしまい、やはり、ミートソースもホワイトソースも市販のものを使用することをおすすめします
    • あんみつ
      久しぶりにホワイトソースを作りましたが、私はフライパンで作る方が好きですね~。 ムサカとラザニアの違いがイマイチ分かってないですが、美味しかったです。 ローリエや赤ワインなしでやったせいなのか、そういうものなのかわかりませんが、トマトソースがちょっと酸っぱめな気がしたので、ソースとケチャップと砂糖で自分好みにしちゃいました。 お手軽って価値観がよくわからないですけど、朝、仕事に行く前に作るものではなかったですw 1時間近くはかかってしまったかな。 本場と比べるとお手軽なのでしょう。 でも1度は作って食べてみたかったので満足です。
    • うたc5
      市販のミートソースとナスで簡単グラタンをするつもりが、ジャガイモもあったのでがんばってムサカに挑戦。 レンチンホワイトソースは豆乳で、ちょっと硬くなったので足して伸ばして美味しく出来ました。 ナス4本で作ったので焼くのが大変でしたし、芋もレンチンだけでは硬い部分をしっかり焼くのが大変だったけど、出来たムサカは美味しかったです!
  • 「ミートなすとポテトの重ね焼き」のレシピ動画

    重ねておいしい!
    ミートなすとポテトの重ね焼き

    4.5

    (

    12件
    )

    じゃがいものほっくり感と、トマト味が濃厚なミートなすとよく合います!チーズがトロッと美味しい、ボリュームのあるお料理です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      591kcal

    • 費用目安

      600前後

    合いびき肉 なす じゃがいも ピザ用チーズ 塩こしょう サラダ油(ミートなす用) サラダ油(スキレット用) パセリ(刻み) カットトマト缶 コンソメ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チロ柴ちゃん