こってりジューシー!
なすのみそチーズ焼き
調理時間
約10分
カロリー
145kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
8.4g
脂質
9.8g
たんぱく質
4.5g
糖質
6.2g
塩分
1.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
なすのジューシーさがやみつきになる!なすのみそチーズ焼きのご紹介です!チーズの芳ばしい香りが食欲をそそります!甘辛みそ味はおかずだけでなくお酒のお供としてもピッタリです♪ チーズをのせてしっかり焼き上げて召し上がれ♪
手順
1
なすはへたを切り落として縦半分に切り、切り口の面に格子状に切れ目を入れる。大葉は千切りにする。
2
耐熱容器になす、ごま油を入れてなじませ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱する。ボウルに☆を入れて混ぜる(みそだれ)。
3
アルミホイルを敷いた天板になすを切り口を上にして並べ、みそだれ、ピザ用チーズを等分ずつのせる。トースターでチーズが溶けて焼き色がつくまで5分加熱する。器に盛り、大葉をのせて白いりごまをかける。
ポイント
お使いのトースターによって火加減が異なるため、様子を見て調整を行ってください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単だし美味しく出来ました。 ただ、レンジにかけた茄子に味噌ダレとチーズを乗せて焼くまでの間トースターで待機させていたら、茄子からずいぶん水分が出てきていた😅 こんな感じでもちゃんと焼けて美味しかった。
のんちゃん
めっちゃ美味しい⤴️⤴️😋👍セル
口に入れた時は洋風。一口噛むと和風。 味の想像を裏切る美味しさ(^^)福子
小ぶりな茄子を使ったので、レシピ通りの味噌だれを残さないようたっぷり塗りました(^_^;) 辛いかなと心配しましたが、大葉があるからか辛く感じずとても美味しくできました。味噌と大葉とチーズの組み合わせは間違いないですね。とても簡単に出来るのでまた作りたいと思います♡
もっと見る
ま〜坊