アツアツがおいしい♪
鶏肉とじゃがいものトマトドリア
調理時間
約30分
カロリー
573kcal
費用目安
800円前後
カットトマト缶を使ってつくるトマトドリアです♪ 野菜をごろっと入れて食べ応え抜群! 鶏肉とトマトの相性抜群!
手順
1
じゃがいもは食べやすい大きさに切り、水にさらして水気を切る。耐熱容器に入れて、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分ほど加熱する。
2
なすはへたを切り落とし、端から斜めに包丁を入れて、まわしながら食べやすい大きさに切る。水にさらしてキッチンペーパーで水気をふきとる。玉ねぎは薄切りにする。
3
鶏肉は小さめの一口大に切り、塩こしょうをふる。
4
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、鶏肉を入れて中火で火が通るまで炒める。玉ねぎ、なす、じゃがいもを加えて油がなじむまで炒め、カットトマト缶、塩、こしょうを加えて混ぜ、ふたをして弱火で4〜5分煮る。
5
耐熱皿にごはん1/3量を盛り、4の1/3量をかけてピザ用チーズ1/3量をのせる。同様に計3個作る。トースターで焼き色がつくまで8〜10分ほど焼き、パセリをふる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- カットトマト缶が無かったので 完熟トマトカレー缶165g位を使って2人分作りました鶏肉とじゃがいも なすは少なめで炒める時に少し塩コショウをしただけで器にバターを塗って作りました。美味しく出来ました。
料理初心者