コクのある白和え♪
小松菜の洋風白和え
調理時間
約10分
カロリー
146kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お子様にも喜ばれる味! お好みで木綿豆腐で作っても違った味わいが楽しめます! アレンジ広がる和え衣です♪
手順
1
小松菜は根元を切り落とし、洗う。食べやすい長さに切ってボウルに入れて、ふんわりとラップをして600wのレンジで2分加熱する。水にさらして水気を切る。
2
豆腐はキッチンペーパーに包み、耐熱皿にのせ600Wのレンジで2分加熱し、粗熱をとる。
3
ハムは半分に切り、細切りにする。
4
ボウルに☆を入れて混ぜ、豆腐を加えて混ぜる。小松菜、ハムを加えてさっと和える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で時短!粉チーズの風味で洋風になり、楽しめました!美味しかったです!
にーな
和風な白和えと違ってコクがあって美味でした。もっちー
短時間で簡単にできました。美味しかったのでリピ決定ですね! 家にあるものでもう一品にふさわしいレシピでした。マミーチョコ
とっても簡単で、美味しいので、何度もリピしてます!٩(◜ᴗ◝ )۶ 甘みが欲しい時は、お砂糖を少し入れたりして、アレンジも楽しんで美味しく頂いてます (*´╰╯`๓)♬
もっと見る
うさちさ