大根おろしでさっぱり!
なすとししとうのおろし焼き浸し
調理時間
約30分
カロリー
299kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
15.4g
脂質
24.2g
たんぱく質
3.2g
糖質
12g
塩分
3.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
なすも多めの油で焼くことで、旨味が増してジューシーに! おろしでさっぱり! 冷やして食べても美味しいです!
手順
1
なすはヘタを切り縦半分に切ってから、皮目に格子状に切り込みを入れる。大根はすりおろす。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、なすとししとうを入れて弱火でなすが柔らかくなるまで焼く。
3
鍋に☆の調味料を入れて沸かし、耐熱容器に入れ、焼いたなす、ししとうと大根おろしを入れて冷ます。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- サラダ油でも十分美味い!ごま油大さじ4はコスト高い^^;
ひざげり
大根が無かったのでおろしは省略しました。 うーん、ちょっと味が薄かったかな。マハロン
油を控えたくて、 なすはレンジで少しチンしてから炒めました 作り置きにしましたが、確かに冷やして食べると美味しかった!Cony
つゆ、醤油、砂糖のような濃い味ではなく、さっぱり優しい味で家族から良い評判もらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
もっと見る
el