上品な味わい!
ナスとほうれん草のおひたし
調理時間
約30分
カロリー
99kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
なすのジューシーさとほうれん草のシャキシャキ感が楽しめる一品です。かつお節をかけることで、さらに風味もアップします!
材料 【2人分】
手順
1
なすはへたを切って縦2等分に切り、水にくぐらせて元の形にしてラップにくるみ、600Wのレンジで2〜3分加熱する。そのまま冷水にとって冷まし、食べやすい大きさに切る。ほうれん草は根元を少し切り落とし、十文字に切り込みを入れ、水につける。
2
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、ふんわりトラップをし600Wのレンジで30秒程加熱して冷ます。
3
鍋に湯をわかし、ほうれん草を2株ずつ根元から入れ、しんなりしてきたら全体を30秒程ゆでて冷水にとる。根元を切り落とし、5cm幅に切る。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、なすを入れてしんなりするまで炒める。
5
バットに2を入れて、ほうれん草となすを加え、浸す。
6
器に5を盛り、かつお節をのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- なすは500wで2分加熱したあとちょっと位置を変えてさらに1分~1分半加熱、ほうれん草は冷凍のもの(多分100gは無かった)を500wで1分加熱して使いました。 火の通り方も焼き加減もちょうど良くできて、とても美味しかったです!
きみちゃん
簡単^_^ 食べる直前まで冷蔵庫で冷やしました🌸 好みでスリゴマ、おろし生姜を添えたらいいかもしれないですね(^。^)ムーミン
なすが一本、茹でてあったほうれん草が残っていて使いきれたし美味しかったしgood!でした。ゆるりんご
かつお節入れ忘れたけど美味しかったです‼️ ナスに一手間かかった分、ナスが甘くて美味しかったです✨✨ほうれん草はレンチン処理しました!
もっと見る
my