いつもと一味違う!
にんじんと切り干し大根のカレー煮
しょうゆや砂糖で仕上げる定番の味つけにカレー粉を加えてアレンジ♪豚肉を少し加えることで旨味が増しておいしくいただけます。豚肉はさつま揚げや油揚げに変えてもお作りいただけます。
- 調理時間 約30分
カロリー
192kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚こま切れ肉 50g
- にんじん 1/2本
- 切り干し大根 30g
- ごま油大さじ1/2
- カレー粉大さじ1/2
- ☆調味料
- 水100cc
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 砂糖小さじ1/2
- しょうゆ大さじ1
- 和風顆粒だし小さじ1/2
作り方
1.
切り干し大根はたっぷりの水で戻す。水気をしぼる。
TIPS
切り干し大根は、さっと水で洗ってから戻しましょう。
2.
にんじんは細切りにする。
3.
鍋にごま油を入れて熱し、豚肉を加えて肉の色が変わるまで中火で炒める。カレー粉を加えて馴染むまで炒める。
4.
切り干し大根、にんじんを加えて油がまわるまで炒め、☆を加えて煮立つまで加熱する。煮汁がほとんどなくなるまで弱火で5分程煮る。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- シャロームこんがり焼いたパンにはさんでサンドウィッチ🥪にしてみたら最高に美味しかったです!