DELISH KITCHEN

見た目もかわいい♪

チキンチーズポットパイ

4.6

(

)

  • 調理時間

    40

  • カロリー

    627kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

サクっとしたパイ生地を割りながら、チーズがきいたクリームソースをいただきます。チーズがとろけているあたたかいうちにお召し上がりください♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ブロッコリーは小房に切る。耐熱容器に入れ、水(分量外:大さじ1)を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱して水気を切る。玉ねぎは薄切りにする。

  3. 3

    冷凍パイシートは常温に戻し、めん棒でひとまわり大きくなるまでのばして半分に切る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて焼き色がつくまで中火で2分程炒める。

  5. 5

    玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。バター、薄力粉を加えて粉気がなくなるまで炒める。

  6. 6

    ☆を加えてとろみがつくまで混ぜる。ブロッコリーを加えて混ぜながら1分煮る。粗熱がとれるまでおく。

    ポイント

    オーブンを220℃に予熱しましょう。

  7. 7

    耐熱容器に6を等分に入れ、ピザ用チーズをのせる。耐熱容器のふちに溶き卵をぬり、冷凍パイシートを1枚ずつのせてしっかりと被せる。残りの溶き卵をぬる。220℃に予熱したオーブンで10分焼く。

よくある質問

  • Q

    トースターでも作れますか?

    A

    トースターの場合、熱源が近くなり、焦げやすくなるためレシピ通りの仕上がりにならない可能性がございます。レシピ通りお作りいただくことをおすすめしております。

レビュー

4.6

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 猫のニクキュウ

    クリスマスチキンのあまりをポットパイにしてみました。 パイを伸ばしてかぶせるまでは良いですが、きれいに膨らまないのが残念。難しいです。
  • お店みたいな味で大満足です🫶 オーブンの時間は10分では足りず、5分ほど追加して焼きました。
  • neko27

    クリスマスの今日作ってみてました!!私は彩りも気にしちゃうので、赤と黄色のパプリカを最後に投入!とても美味しかったです!
  • にゃん子

    お子様が食べやすいように、工夫してパイシートがお皿の中に収まるようにつくりました。 簡単なのにすごく美味しくて1皿で大満足です。 寒い冬にぴったりのメニューですね!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事