ごはんが進む♪
パンガシウスの南蛮漬け
スーパーで安く手に入るようになった白身魚「パンガシウス」を野菜と一緒に甘酢に漬けて、南蛮漬けに!ふっくら柔らかく、食べやすいお魚です。
- 調理時間 約40分
料理レシピ
材料 2人分
- パンガシウス[切り身]2切れ(200g)
- 玉ねぎ 1/2個
- 赤パプリカ 1/2個
- かいわれ 1/2パック
- 塩こしょう少々
- 片栗粉適量
- サラダ油適量
- ☆南蛮酢
- 砂糖大さじ1と1/2
- 酢大さじ4
- しょうゆ大さじ3
- 水150cc
- 唐辛子(輪切り)小さじ1/2
作り方
1.
玉ねぎ、赤パプリカは薄切りにする。かいわれは根元を切り落とす。
2.
パンガシウスは食べやすい大きさに切る。キッチンペーパーで水気をふき取り、塩こしょうをふる。全体に片栗粉を薄くまぶす。
3.
バットに☆を入れて混ぜ、玉ねぎ、赤パプリカを加えて混ぜる。
4.
フライパンに底から2cm程度のサラダ油を入れて170℃に熱し、2を入れてカラッとするまで2〜3分揚げる。
5.
熱いうちに3に加え、10分程漬ける。かいわれをちらす。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう