一度にたくさん作れる♪
いちごの型抜きギモーヴ
いちごジャムを使ってふわふわ新食感のお菓子を作ります。お好きな型で抜いてかわいく仕上げましょう。ジャムを変えて味を変えていただくのもおすすめです。
- カロリー - 170kcal 
- 炭水化物 - 40.6g 
- 脂質 - 0g 
- たんぱく質 - 3g 
- 糖質 - 40.5g 
- 塩分 - 0g 
- ※1人分あたり(6人分とした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 《下準備》バットにクッキングシートを敷く。ボウルに水(ゼラチン用)を入れ、ゼラチンをふり入れて10分程おいてふやかす。 
- 2 - 鍋にいちごジャム、砂糖、水あめ、水を入れて中火にかけ、ボコボコと泡が出て温度計で105℃になるまで混ぜながら加熱する。火を止めてレモン汁を加えて混ぜ、ふやかしたゼラチンを加えて混ぜ溶かす。 
- 3 - 2をボウルにうつし、熱いうちにハンドミキサーの高速モードで白くもったりとするまで10分程攪拌する。 - ポイント - 攪拌している時にゼラチンが固まって来た場合は湯煎にかけながら行いましょう。 
- 4 - 3をクッキングシートを敷いたバットに3を流し入れ、5cm程の高さから1、2回落とし、空気を抜く。冷蔵庫で30分程冷やし固める。 - ポイント - 気泡がある場合は竹串でさしてつぶしましょう。 
- 5 - 4の表面にコーンスターチを薄くふり、お好みの型で抜く。余分なコーンスターチをはらい、器に盛る。 - ポイント - 型にコーンスターチをつけると抜きやすいです。 - コーンスターチが気になる方は溶けない粉糖を代わりに使って下さい。 
レビュー
-
※レビューはアプリから行えます
 ※一定評価数に満たないため表示されません。 
- 2回ほど作らせていただきました! 砂糖は半分近くでも充分甘かったので、それくらいの量でもいいかもしれません(ジャムにより違うのかも?) 自宅でふわふわしゅわしゅわなギモーヴ、とても美味しかったです。 また色々なジャムで作ってみます





見るこっち