ごま油の香りが食欲そそる♪
なすのみょうが和え
なすは1本ずつラップに包んで加熱することで形をくずさず綺麗に作ることができます。みょうがの香りを存分に楽しめる副菜です。
カロリー
58kcal
炭水化物
6.8g
脂質
3.1g
たんぱく質
1.7g
糖質
4g
塩分
0.5g
- ※1人分あたり
 - ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
 
手順
1
なすはへたを切り落とし、ピーラーでしま目にむき、縦半分に切って水にさらす。水気が残ったまま切り口を合わせて1本ずつラップに包み、600Wのレンジで3分加熱する。ラップごと水にとって冷まし、ラップから取り出す。水気をふきとる。なすは斜め1cm幅に切る。
2
みょうがは根元を少し切り落とし、縦半分に切り、斜め薄切りにする。大葉は軸を切り落とし、千切りにする。
3
ボウルになす、みょうが、☆を入れてあえる。
4
器に盛り、大葉をのせる。
レビュー
3.4
※レビューはアプリから行えます
- 薬味がきいて、さっぱり‼️ 茄子好きにはたまりませんね♡
 昭和猫屋敷
この夏、ナス料理を色々作りましたが、これは最高でした♪あっさりして、食欲ない日でも食べることができたし、夜はビールのおつまみにぴったりでした。我が家の畑でできた最後のナスでも作りました。





biscotte