プリプリ食感がおいしい♪
焼き海老マヨ
フライパンで炒めて作る揚げない海老マヨをご紹介♪マヨソースもお家にあるもので簡単に作れます♪食卓の人気メニューを手軽に作れるアレンジレシピです。ぜひ今晩のおかずに作ってみてください!
カロリー
389kcal
炭水化物
11.7g
脂質
22.8g
たんぱく質
30.7g
糖質
11.1g
塩分
3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
むきえびは背に切り込みを入れて背わたを取り除き、水で洗って水気をふきとる。 ボウルにむきえび、☆を入れて揉み込む。10分程おいて片栗粉を加えて混ぜる。
2
レタスは7mm幅に切る。
3
ボウルに★を入れて混ぜる。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、1のむきえびを加えて色が変わるまで炒める。
5
火をとめ、3に加えて混ぜる(海老マヨ)。
6
器にレタスを盛り、海老マヨをのせる。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- オーロラソースに合える前に香ばしくなるまでエビを炒めると美味しくなりました。
el
無調製豆乳で。調味料もう少し減らしてもいいかもヌーピー
エビマヨってこんなに簡単に作れるとは… いいレシピみつけました! 練乳とかわざわざ買わなきゃかなぁとか思っていたら 買わずにできた。 ちゃんと味も文句無しでエビマヨでおいしい。mami
美味しかったです。 レタスが無かったので、代わりにブロッコリーを添えました。
もっと見る
モーリス