プリプリ食感がおいしい♪
焼き海老マヨ
フライパンで炒めて作る揚げない海老マヨをご紹介♪マヨソースもお家にあるもので簡単に作れます♪食卓の人気メニューを手軽に作れるアレンジレシピです。ぜひ今晩のおかずに作ってみてください!
- 調理時間 約15分
カロリー
389kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
むきえびは、背に切り込みを入れて背わたを取り除き、水で洗い、水気をふきとる。 ボウルにむきえび、☆を入れて揉み込む。10分程おいて片栗粉を加えて混ぜる。
2.
レタスは7mm幅に切る。
3.
ボウルに★を入れて混ぜる。
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、えびを加えて色が変わるまで中火で炒める。
5.
火をとめ、3に加えて混ぜる。
6.
器にレタスをのせ、5を盛る。
レビュー
(19件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- かーこ殼つきのえびが冷凍庫でいつまでもあったので、エビマヨにしようかなと思ったのてすが練乳が無かったので、どうしようかと見ていると家に有る物で出来るとあり、作ってみました。 エビもプリプリ、ソースもエビマヨ以上に美味しかったです。
- ゆめかおいしかったです
- おせわさん簡単で美味しかったです。海老が足りなかったので、ホタテも半分ずつ位入れてやりましたが海老だけよりも違う感じでよかった。他の食材を工夫して入れてみてもいいと思うし、子供も喜ぶ味付けだと思う。ご飯が進む。ちびっこいより下処理して使うプリプリ海老を選んだほうがいい。また作りたい!海老を10分置いとく時間が無かったので、調味料入れて混ぜてラップしてレンジで30秒〜1分チンしてやりました。
- メモ・簡単 ・ケチャップ入れ過ぎ注意