プリッとした食感が絶品!
レンジでえび蒸し餃子
調理時間
約30分
カロリー
58kcal
費用目安
300円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
具材にしっかり味をつけるのでそのまま食べてOK!あっさり食べらちゃう♪お好みでごま油をまわしかけると風味がアップします!
手順
1
むきえびは背わたを取り除き、水で洗って水気をふきとる。細かく刻む。
ポイント
むきえびは解凍しておきましょう。
2
チンゲン菜は根元を切り落とし、1枚ずつはがす。ねぎはみじん切りにする。
3
ボウルに☆を入れて粘りがでるまで混ぜる。
4
餃子の皮1枚に3を1/8量のせ、ふちに水(分量外:適量)をぬる。半分に折りたたんで包み、両端をとめる。同様に計8個作る(餃子)。
5
土鍋風レンジ鍋にチンゲン菜を敷き詰め、酒をふって餃子を並べる。ふたをして600Wのレンジで中に火が通るまで3〜4分加熱する。
ポイント
ご家庭の耐熱容器を使用する場合は、ふんわりとラップをして加熱しましょう。加熱時間は目安としていただき、火が通るまで加熱してください。
はる♡