DELISH KITCHEN

おかずにもおつまみにもおすすめ♪

ブロッコリーとえびの塩炒め

4.3

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    136kcal

  • 費用目安

    800前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

えびの食感がぷりぷりでおいしい主菜のご紹介です!ブロッコリーはレンジ調理してから加えてさっと彩りよく仕上げます♪

材料 【4人分】

手順

  1. 1

    ブロッコリーは小房に切り分ける。茎は厚めに皮をむき、食べやすい大きさに切る。耐熱容器にブロッコリー、水(分量外:大さじ1)入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。玉ねぎは1cm幅の放射状に切り分ける(くし形切り)。しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    むきえびはボウルに入れ、塩、片栗粉を入れてもみこみ、水で洗う。水気をふきとる。

    ポイント

    背わたが付いている場合は取り除いてからボウルに入れて洗いましょう。

  3. 3

    フライパンにごま油、しょうがを入れて熱し、香りが立つまで弱火で炒める。むきえび、玉ねぎを加えてむきえびに火が通るまで中火で炒める。ブロッコリーを加えてさっと炒め、☆を加えて炒め合わせる。塩こしょうを加えて混ぜ、味をととのえる。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • まき

    作ってみたらとても簡単でした! むきエビは冷凍のを使って作りました。 ブロッコリーは芯は使いませんでした。 美味しくできたのでまた作ってみたいです
  • なり

    好みの味では無い上、レシピ通りにすると濃そうだったので控えめにしたが それでも濃かった
  • レイン

    美味しいです。エビとブロッコリーは冷凍のものを使いました。
  • えーりり

    ブロッコリーの代わりに、ピーマン、玉ねぎで作りました。エビがプリプリで美味しくできました。他の野菜を加えても良さそうです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。